ポケモン小説wiki
僕は君を愛し君は僕を愛す5 の変更点


[[名も無き人間]]
皆様おはようございます!続きが出来ましたので投稿させて頂きます。
----
「それに…ポチエナの過去はアンタより酷いものだったわ。」

「ポチエナの…過去?」

「聞いたのよ。と、言うより話してくれたの。正直、泣きそうになったわよ。」

「それで…ポチエナの過去って?」

そしてエーフィは自分よりポチエナの過去の方が辛いと言い始めた。

僕は気になった。どんな辛い過去があったのか知らなかったからね。

エーフィはポチエナが話してくれたと言って、その内容の残酷さを表情で教えてくれた。

僕はエーフィに過去を教えてもらおうとした。

「言えない。ポチエナと約束したから。いくらアンタでも教えられないわよ。」

「そっか……」

「べ、別に意地悪してるんじゃないのよ? わ、私だってアンタになら教えたいわよ……」

「僕に…なら?」

だけどエーフィはポチエナと約束したから言えないって答えたんだ。

正直残念だったけど、仕方ないかな。

エーフィは少し焦りながら意地悪じゃないって言って、僕になら教えたいって言ったんだ。

僕にならっていう所が気になって、エーフィに聞き返した。

「あ…何でも無いわよ! とにかく教えられないの!」

「でもありがとう。ポチエナの友達になってくれて。」

「ポチエナと…境遇が似てたから……」

「え?」

するとエーフィは顔を真っ赤にして何でもないって言って、話を反らしてきたんだ。

これ以上聞いても意味がなさそうだから、僕はエーフィに感謝したんだ。

まだ会って一日も経ってないのに仲良くなってくれたからね。

するとエーフィは途端に暗い表情になって、自分と境遇が似てたからって呟いたんだ。

僕はその表情の意味が分からなくて、エーフィの顔を見るしか出来なかった。

「私ね…今のアイツが二人目のマスターなの。」

「そうだったんだ。それで…前のご主人はどうしたの?」

「……言ったって…何も変わらない…ただ悲しくなるだけよ。」

「無理にとは言わないけど…僕にもエーフィの悲しみを負担させてくれないかな?」

エーフィはそのままの表情で、友達が二人目のパートナーだって教えてくれた。

僕は勿論初耳だったから、前のパートナーが気になって聞いてみた。

するとエーフィは意味深な言葉を言って悲しげな笑みを浮かべたんだ。

だから僕はエーフィの悲しみを負担してあげたいって伝えて、エーフィを見た。

「……聞いて…くれるの?」

「うん。大丈夫、友達には絶対に言わない。約束するよ。」

「正直…アンタがマスターだったら…身を委ねても良かったのに……」

「え?」

「何でもないわよ。それじゃ…話すわよ。」

エーフィは少し顔を上げて、僕を見てきたんだ。

僕はそれに頷いて、絶対に誰にも言わないって約束をした。

するとエーフィは小声で、僕がパートナーなら身を委ねられたって言ってきたんだ。

僕はそれに少し驚いたけど、エーフィが過去を明かし始めたから何も言わなかった。


~エーフィ視点~

私は元々ブリーダーの下で暮らしてたの。沢山の兄弟姉妹のイーブイ達とね。

何でもトレーナーに渡すイーブイを沢山作ってる人みたいだったの。

勿論…その人だけじゃなく大勢の人間が私達の世話をしてくれてたわ。

そしてある時、私は人間に手渡された。それが前のご主人だったの。

正直不安だった。初めて知る外の世界だったから。

けどご主人はずっと一緒に、慣れるまで傍に居てくれたの。

それからは色んなトレーナーと戦って、どんどん経験を積んだわ。

その頃になるとご主人は私の進化について聞くようになってた。

勿論リーフィアとグレイシアは地域が違いすぎるから無理だったけどね。

私は五つの写真の中からエーフィを選んだの。迷う事なくね。

ご主人は私に笑顔で頭を撫でながら、頷いてくれた。

それからご主人は私に一杯愛情を注いでくれた。

毛並みの手入れをしてくれたり…お風呂の世話もね。

知ってると思うけど、エーフィの進化条件が積み重なった絆だから。

そしてご主人と知り合って一年位経った頃。私はエーフィに進化出来たの。

進化したのは太陽の眩しい朝だった。急に進化したの。

私も喜んだけど、ご主人はもっと喜んでくれた。

そしてお祝いもしてくれて…その頃私は一生ついてくって決めてたの。

その日の夜…私は今までの御礼を言おうと思って…思い切って喋ってみたの。

だけど…私が喋ると…人間は途端に気味悪がって…私を家から追い出したの。

勿論直ぐに戻ったわ。けど…ご主人は銃を向けてきて……

『さっさと失せろ! 化け物め! 今まで騙しやがって!』

……それがご主人の最後の言葉だった。

そしてご主人は私に向って銃を撃ってきたの。当らなかったけどね。

私は逃げた。走って走って…ずっと走った。そして小川で耐えられず涙を流してた。

裏切られた悲しみと…孤独になった哀しみに耐えられないで…ずっと涙が出てた。

あんなに優しかったのに…喋った途端、簡単に捨てた。

心から信じていたのに…ずっと一緒に居ようって決めてたのに……

裏切られる位なら…誰も信じない。

それからの私は人気…というよりも誰も居ない森で暮らし始めたの。

実の生る木が無いから遠くまで集めてに行って、その種を沢山植えた。

暫くは不自由だったけど、暫く経ってからは直ぐに木の実が食べられるようになったの。

そしてそのまま何年も暮らしてたけど…アイツがやってきた。

多分学校の課題で調べ物に来たみたいね。紙を一杯持ってたから。

私は見付からないように隠れたわ。直ぐに反撃出来る態勢になってからね。

アイツは私が育てた木の実を一個一個確認して紙に書き込んでた。

だけど…アイツの後を追ってきたのか、背後にはグラエナが数匹居たの。

アイツは気付いてないみたいで、熱心に木の実を調べてた。

そしてグラエナは一斉にアイツに飛び掛って来たの。勿論、その瞬間気付いてたけどね。

その時…何でか分からないけど…考えるより体が先に動いてた。

一番近くの奴にアイアンテールを放って…残りの2匹にシャドーボールを撃った。

自慢じゃないけど…そこらの奴等よりもレベルが高いから余裕だったわ。

そして私は…初めてアイツと出会った。

けどアイツは私を見ても捕まえようとはしなかったの。

そしてアイツは…オレンの実をくれた。私の一番の好物。

一個食べ終えるともう一個…そしてまた一個。

何個も食べている内に私は自然と涙が流れてきた。

そしてアイツは…今でも忘れない…ある言葉を言ってくれた。

『独りで居る事に疲れたなら…俺と一緒に来ないか? 俺も独りなんだ。』

そう言って、そっと頭を撫でてきた。凄く気持ち良くて…安心出来た。

だけど同時に…信じれば裏切られるって事が浮かんでいたの。

だから私はアイツから飛び退いて…戦闘態勢になってた。

けどアイツは逃げるどころか…座ったまま手を伸ばしてくれた。

その時かな…もう一度だけ…この人間を信じてみようって気になったのは。

信じれば信じる程疑いを持つ。だけど疑えば疑う程信じたくなる。

だから私は…人間の転がしたモンスターボールに触れて、アイツに捕まったの。

だけどアイツは直ぐに出してくれて…その日はずっと外に出してくれた。

それからは知っての通り、アンタとレオに出会って、今に至るってわけ。


~主人公視点~

「分かった? これが私の過去。どう? 惨めでしょ?」

「そんな事ない。エーフィは…立派に今も居るじゃないか。」

「っ……お、おだてたって…何も出ないわよ!」

「本音だよ。僕なんか…ずっと独りで…勝手に背負い込んでたんだから。」

エーフィは話し終えると小さく溜息をした。

そして悲しげな表情のまま、自分が惨めでしょって聞いてきた。

けど僕は違った。エーフィは過去を断ち切って、今此処に居るから。

それを伝えるとエーフィは顔を真っ赤にして、おだてたと思ったらしい。

だけど僕は本音を言ったんだ。惨めと言うなら…僕の方が惨めだったから。

レオの死を勝手に自分で背負い込んで…勝手に独りになってたから。

「馬鹿ね。そういうアンタこそ…立派に此処に居るじゃないの。」

「エーフィ……」

「過去は大切な思い出。今は大事な時間。そして未来は…希望。」

「そうだね。過去を大事にして…今を生きて…未来へ繋いでいくんだね。」

だけどエーフィは笑顔で否定すると、僕も立派に居るって言ってくれたんだ。

その言葉が嬉しくて…僕は何も言えなかった。

するとエーフィは過去も今も未来も全部大事だって事を教えてくれた。

過去も今も未来も…どれかを捨てたら絶対繋がらない。

僕は…過去に縛られて今も未来も捨ててたのかも知れない。

それを聞いただけで…僕は今を生きて行ける気がした。いや、生きて行ける。

「でも…友達はエーフィが喋っても絶対嫌わないよ。僕が保障する。」

「それは分かってるわよ。でも決して拭えないの。もし嫌われたらってね。」

「その時は僕と一緒に暮らせば良いよ。いっそパートナーになっちゃえば?」

「ちょ、ちょっと何を言い出すのよ!? わ、私はアンタを認めたわけじゃっ!」

僕はエーフィに、友達だったら絶対喋っても大丈夫だって伝えた。

事実、友達はエーフィと喋りたがってるからね。

エーフィも分かっては居ても、過去のトラウマがそれを拒ませてるって言ったんだ。

だから僕は冗談半分に、嫌われたら僕のパートナーになれば良いって言ってみたんだ。

するとエーフィは顔を真っ赤にして、僕を認めたわけじゃないって答えた。

そしてソッポを向いたけど、その表情は笑みで溢れてたのに、僕は気付いてた。

「ま、私がアンタと話すのはアンタしか居ない時だからね。他にも方法はあるけどね。」

「それは分かってる。でも…他の方法って?」

「…(私はエーフィよ?テレパシーなんか造作もないわ。)」

「凄い…エーフィの声が直接頭に響いてくる……」

少ししてから、エーフィが僕の話すのは二人しか居ない時だけって伝えてきた。

それは勿論分かってた。他の人に聞かれたら下手したら過去と同じになっちゃうからね。

でもエーフィは喋る以外にも疎通を図る事が出来るって言ってきた。

それの意味が良く分からなくて、僕はエーフィに聞き返したんだ。

するとエーフィは黙ったまま、僕の頭に直接語りかけてきた。

エーフィはテレパシーを使った事を明かして、得意げな表情を浮かべてた。

「よし! じゃあ今日はエーフィへの御礼を兼ねて何でもしてあげるよ。」

「べ、別に御礼なんか要らないのに…でも…もし良いなら…一緒に寝て欲しい。」

「え?」

「いつもアイツと一緒に寝てるから…一人だと寂しくて……」

そこで僕はエーフィへの御礼をしようと思って、何でもしてあげるって伝えたんだ。

けどエーフィは照れながら御礼なんか要らないって言ってきた。

だけど直ぐに顔を赤くしながら、一緒に寝て欲しいって言ってきたんだ。

意外な事に僕は肩透かしをしちゃって、エーフィの顔を見たんだ。

するとエーフィは普段友達と一緒に寝てるから、一人だと眠れないって答えた。

なるほどね…意外と可愛いところあるんだね。

「分かった。それ位エーフィが望まなくても一緒に寝てあげるよ。」

「あ、ありがとう……へ、変な事しないでよね!?」

「し、しないよ! エーフィこそ寝てる間に襲ってこないでよね?」

「な、何で私がアンタなんかを襲わなきゃいけないのよ!? …ふふ。」

それ位なら何と言う事もないから、直ぐに承諾したんだ。

するとエーフィは静かに御礼を言って来て、変な事はしないでって言ってきた。

いきなりだから僕は顔を赤くして否定してから、エーフィこそ何もしないでって伝えた。

エーフィも同じく顔を真っ赤にして否定すると、笑顔で笑い始めたんだ。

それに釣られて、僕も自然と笑いが零れ始めた。

それからは夕飯までの時間は一緒に遊んだり、宿題を手伝ってもらったりした。

正直…僕よりエーフィの頭が良い事が判明したよ。

やっぱり良いもんだね…パートナーを交換するのも。

そして時間は過ぎて行って、夕飯時になってたんだ。

「それじゃ、そろそろ夕飯にしようか。勿論、大好きな木の実を使うからね。」

「無理しなくて良いわよ? だ、出してくれるなら…食べるけど……」

「遠慮しなくて良いよ。今日はエーフィに感謝する事で一杯だからね。」

「べ、別に私はアンタの為に言ったんじゃないんだからね! 勘違いしないでよ!?」

僕はエーフィに夕飯にする事を伝えて、好きな木の実を使うって言ったんだ。

けどエーフィは無理しないで良いって言ってから、小声で出すなら食べるって呟いた。

今日はエーフィに感謝する事で一杯だから、その事をエーフィに言ったんだ。

するとエーフィは顔を真っ赤にして、僕の為に言ったんじゃないって言ってきた。

今思うと…ツンデレのエーフィも悪くないかもね。うん。

「それじゃ、直ぐ作るから待っててね。」

「う…うん。」

「え~っと…オレンとチーゴとクラボっと。」

僕はエーフィ様のお皿を取って、木の実を用意していった。

エーフィの好物は殆ど覚えてるから、選んだ木の実を洗ってからお皿に盛った。

そして後は普通のポケモンフードをよそって、エーフィの夕飯が出来た。

僕の夕飯は既に作ってあったから、テーブルに運んでからエーフィにも運んであげた。

「もし足らなかったら言ってね。まだ一杯あるから。」

「あ、ありがとう……いただきます。」

「僕も、いただきま~す。」

量は十分だと思うけど、足らなかったら言ってねと伝えてからテーブルに着いた。

エーフィは小さく御礼を言ってくれてから、ゆっくり食べ始めた。

僕も食べる前の挨拶をしてから夕飯を食べたんだ。

ポチエナも今頃夕飯を食べてるのかな?

ふとエーフィを見ると、両手でポケモンフードを食べてる最中だった。

そのまま食べないで、ちゃんと両手で食べるんだなぁ……

「な、何?」

「何でも無いよ。おかわり要るかなぁと思って。」

「大丈夫よ。これ以上食べたら太っちゃうし。」

「そっか。」

僕が見てる事に気付いたのか、エーフィは食べるのを止めて僕を見てきた。

まさか食べてるのを見てたとは言えないから、おかわりが要るか見てたって答えたんだ。

エーフィは要らないって言うと、これ以上食べたら太っちゃうって答えた。

僕はそれを聞くと、自分の夕飯を再開したんだ。

個人的に少し太ってた方が好きなんだけどなぁ……

「それ…女の子に対して失礼だと思わないの?」

「ぐっ…ご、ごめん、冗談だよ。」

「全く……。」

エーフィは急に僕を見てきて、考えてる事を読んだみたいで、反論してきたんだ。

僕は丁度食べてる最中だから喉に詰まりそうになった。

急いで水を飲んでから、エーフィに謝ったんだ。

エーフィは少し腑に落ちない様子だったけど、ポケモンフードを食べ始めた。

でも少し太ってた方が健康で良いと思うんだけどなぁ……

それからは何も起こらないで、無事に夕飯を済ませる事が出来た。

「あ…お風呂どうする? 僕は構わないけど…エーフィは雌だし……」

「何? 雌だと何か不味いわけ? まさかアンタ…そういう趣味があるの……?」

「ち、違うよ! いくら知り合いって言っても一緒に入るのは嫌かと思って。」

「別に嫌じゃないわよ。私一人じゃ体洗えないもの。洗ってくれるんでしょ?」

少ししてから、僕はお風呂の事を思い出した。いつもは友達と入ってるだろうからね。

それをエーフィに聞くと、当たり前の様に、何か不味いのかって聞いてきたんだ。

そして直ぐに表情を曇らせて、変な趣味があると思い始めたらしい。

勿論そんな趣味はないから直ぐに否定したよ。

いくら仲良くても僕とは他人だから嫌かと思ってって伝えたんだ。

するとエーフィは普通に嫌じゃないって言って、体を洗ってくれって言ってきたんだ。

「わ、分かった。」

「変な事しないでよね? もししたら…本気で怒るわよ。」

「し、しないよ! ほら、風呂場はこっちだよ。」

「知ってるわよ。何回ここに来たと思ってるのよ。」

意外な返答に少し戸惑ったけど、直ぐに承諾した。体を洗う位なんてことないからね。

エーフィはそれを聞くと、変な事したら本気で怒るって言ってきた。

もう一度言うけど、僕はそんな趣味持ってない。

だから着替えを用意すると、エーフィを風呂場に案内しようとしたんだ。

けどエーフィは知ってるみたいだった。そういえば…何度も家に来てたっけ。

はぁ……何でこんなに慌てなくちゃいけないんだ……
----
-あとがき-
3DSでポケダン最新作が出るみたいですねぇ
小説のネタに買おうかな・・・
#pcomment

IP:119.173.89.125 TIME:"2012-09-26 (水) 09:26:40" REFERER:"http://pokestory.rejec.net/main/index.php?%E5%83%95%E3%81%AF%E5%90%9B%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%97%E5%90%9B%E3%81%AF%E5%83%95%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%995&refer=%E5%83%95%E3%81%AF%E5%90%9B%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%97%E5%90%9B%E3%81%AF%E5%83%95%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%994" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)"

トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.