[[下剋上]]
-おお!、新作。
執筆頑張ってください!。
毎回楽しみにしてます。
――[[三毛猫]] &new{2010-08-14 (土) 22:12:29};
-ポケモンが誰なのか気になるところ。
楽しみにしております^^
―― &new{2010-09-05 (日) 03:22:39};
-新作ですね。
何というか初めての通販で初めて“そういうもの”を買ったみたいですが……。
一体寝室にいるポケモンはどんな反応を見せてくれるのか。
主人公の気持ちと重なって楽しみにしていますw
――[[イノシア]] &new{2010-09-05 (日) 14:35:50};
-三毛猫さん>
楽しみにしてくださってありがとうございます。
頑張りますね。
二番目の名無しさん>
ポケモンは次回の更新で明らかにする予定です。
それまでお待ちください。
イノシアさん>
小説に道具を入れるのは初めてなのでそのあたりの描写も大事にしたい所です。
まずはそれを見せられたポケモンの反応を、ですね。
皆様、レスありがとうございました。
――[[カゲフミ]] &new{2010-09-06 (月) 15:21:37};
-新作待ってました。がんばってください!
――[[風間]] &new{2010-09-06 (月) 18:51:16};
-ボーマンダという文字を見た瞬間にもしかして、と思ったら案の定でした。懐かしいw
けど相変わらずこういう関係なんですね。やっぱりこのボーマンダはこうであって欲しいですね。
なんだかんだでやることになっちゃいましたが、ボーマンダでも耐えられないような気がしてなりません。
このボーマンダが喘ぐ瞬間なんて早々見られる物じゃないと思うので、男性の気持ちは分からないでもないですが、ボーマンダのプライドがw
それでもやっぱりボーマンダには強く居て欲しいなあ、なんて。上に乗っかって来てこそのボーマンダです、個人的に(
続けて執筆、頑張って下さいね。
――[[&fervor]] &new{2010-09-07 (火) 00:48:05};
-ちゃんと、言うと何だか果てしなく間違っている気がしないでもないのだが。
ちゃんと、と言うとではないでしょうか?
―― &new{2010-09-07 (火) 20:28:50};
-風間さん>
ありがとうございます。頑張りますね。
&fervorさん>
もうかれこれ三年前の作品になります。主人公とボーマンダの関係は特に変わりない模様。
余裕綽々のボーマンダですが、おもちゃ相手にどこまで健闘するか書いていきたいと思います。
もちろん上に乗ってるボーマンダも良いのです。ただ、たまには違ったパターンを主人公も求めたくなったのではないでしょうかw
三番目の名無しさん>
指摘どうもです。修正しておきました。
皆様、コメントありがとうございました。
――[[カゲフミ]] &new{2010-09-09 (木) 22:17:46};
-このあとがすごく気になります!執筆がんばってください。
――[[風間]] &new{2010-10-16 (土) 17:23:42};
-ボーマンダの喘ぐ所は自分にも新鮮な感じがしました!
そして、自分も言ってみる。
科学の力ってすげぇw
―― &new{2010-10-16 (土) 19:05:30};
-科学の力ってすげー!!
今じゃバイブでボーマンダも
イかせられるんだと。
とゲームっぽく。
――[[ピンクシャツの小太り男]] &new{2010-10-16 (土) 21:21:38};
-風間さん>
応援ありがとうございます。執筆頑張りますね。
名無しさん>
ボーマンダも喘ぐ姿はなかなか可愛いのかもしれません。
かがくのちからってすげーです。
ピンクシャツの小太り男さん>
とてもじゃないですがゲーム内でそんな台詞は言えませんw
あの人はきんのたまおじさん並みにお馴染みの存在ですね。
皆様、レスありがとうございました。
――[[カゲフミ]] &new{2010-10-20 (水) 17:48:07};
-かがくのちからって(ry
強烈な攻めおじょうからヘタレ受けになる瞬間というのはぞくぞくしますね……
やはりカゲフミさんはマゾのなんたるかをよくわかって(ry
――[[ウロ]] &new{2010-10-24 (日) 16:05:36};
-かがくのちからって(以下略
そうですね。私もその瞬間を書きたかったのです。
主人公がもともとそういう性癖ですから、マゾ寄りになってしまうのかもしれません。
レスありがとうございました。
――[[カゲフミ]] &new{2010-10-31 (日) 18:47:33};
-「ご苦労だったな、バイブ。お前の犠牲は無駄にはしないよ」
ちょww
バイブもカゲフミさんも主人公もご苦労様でしたw
科学の力って(ry
えろいよえろい//
――[[konro]] &new{2010-10-31 (日) 23:58:34};
-ボーマンダもやっぱり♀なんですね。可愛い一面もなかなか。見たら後が大変ですがw
科学の進歩はめざましいものです。バイブを考えた人には敬意を表します。いやほんとに(
きっと此の後が色々と大変だったんだろうなーとは思いますが、その辺りは妄想で補完しておくことにします。ボーマンダにのしかかられてry
バイブの振動をなんだかんだでボーマンダが気に入ってくれたら良かったんですが。壊れちゃったのでちょっと残念w
執筆お疲れ様でした。また次のお話も楽しみにしてますね。
――[[&fervor]] &new{2010-11-01 (月) 01:51:13};
-執筆お疲れ様です。
題名の通り、今回は人間が主導を握るかと思いましたが、最後の最後で逆転されましたね。
こんな小説を読めるのも、カゲフミさんと科学の力のおかげですよねぇ。感謝します!
――[[beita]] &new{2010-11-01 (月) 21:04:00};
-konroさん>
今回の主人公は割とナチュラルに変態です。
私も描写する時は本能のままに書いていたようなそうでないような。
科学の力をどう活用するかは人それぞれですね。
&fervorさん>
ものすごく状況が限られますが雌を思わせる一面もあるのです。
こういう方面での科学も大事なのですええたぶん。
この後の展開は割と想像がしやすいんじゃないでしょうかw
次回作もがんばりますね。
beitaさん>
いくら道具が強くても、それがなくなるとどうしようもないですからね。
ずっと主人公が優位に立てるはずもなかったようです。その方が彼らしい気がしました。
私がこうやって妄想を形にして小説を投稿できるのも科学の力ですねえ。感謝です。
皆様、レスありがとうございました。
――[[カゲフミ]] &new{2010-11-03 (水) 00:02:31};
-カゲフミさんの ちからって すげー!
いまじゃ ボーマンダを イかせるばめんを
かくことが できるんだと。
いまじゃ バイブは ボーマンダに
やられただけじゃ こわれないんだと。
かがくのちからって しびれるー!
――[[肥満体型の男]] &new{2013-01-08 (火) 15:53:36};
-たぶんボーマンダのシーンは書こうと思えばいろんな方が書けそうな気はします(
科学の力は日々進歩してますからもしかしたらボーマンダの衝撃に耐えうるおもちゃが出てくるかもしれませんね。
おそらくもうこのボーマンダは使わせてはくれないでしょうがw
レスありがとうございました。
――[[カゲフミ]] &new{2013-01-08 (火) 17:58:07};
IP:43.244.102.80 TIME:"2013-01-08 (火) 17:58:07" REFERER:"http://pokestory.rejec.net/main/index.php?%E4%B8%8B%E5%89%8B%E4%B8%8A" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)"