ポケモン小説wiki
八つの扉へ の変更点


*八つの扉へ [#rcd08b04]

著者:オレ

*この作品について [#m7473064]
この作品は作者である自分の、ポケモンへの感情と頭の中の葛藤のようなものを書き出したものです。なお、ポケモンだけでなく自分独自の世界観のようなものも含んでいるので、普通の「ポケモン」作品とは一線を隔する部分があります。



*八つの扉へ [#ld9d7ecb]
[[プロローグ>八つの扉へ プロローグ]](2012年5月3日更新分)
[[第1ページ>八つの扉へ 第1ページ]](2011年11月28日〜12月8日更新分)
[[第2ページ>八つの扉へ 第2ページ]](2011年12月23日〜2012年1月8日更新分)
[[第3ページ>八つの扉へ 第3ページ]](2012年1月23日〜2月8日更新分)
[[第4ページ>八つの扉へ 第4ページ]](2012年2月23日〜3月8日更新分)
[[第5ページ>八つの扉へ 第5ページ]](2012年3月18日〜28日更新分)
[[第6ページ>八つの扉へ 第6ページ]](2012年4月8日更新分) &color(Red){官能あり};
[[第7ページ>八つの扉へ 第7ページ]](2012年5月18日〜2012年6月8日更新分)
[[第8ページ>八つの扉へ 第8ページ]](2012年6月18日更新分)

----
前回更新内容(ドラッグ反転仕様・2012年5月18日)
>&color(#ffffff,#ffffff){自らを厳しく追いつめる王女アルギーネ(ニンゲン)の態度を、従者のユソティア(アブソル)とその父カイオス(ルカリオ)は少々手厳しい言葉で諌める。一方のリガル(リザード)一行。目的地である「闇黒」の沿岸付近で、海賊であるリザードとジュプトルの二匹と激突する。スティーレ(ラプラス)の背中の上のセラフィー(エーフィ)にジュプトルの方を牽制させ、リガルは激戦の末にリザードは打ちのめす。直後にフタチマルが割って入り、彼らは想定外の存在であったリガルのことを確認するために戦いを挑んだと説明した。一行は三匹の海賊の案内で、海賊王と匪賊王の待つ場所へ案内されることとなった。};<

----
以下、内容についてです。一応ドラッグ反転仕様にしております。作中でもなるべく不自然なく説明を入れられるようにしていくつもりなので、敢えて今読まないのも一つかもしれません。

*趣味全開の世界観 [#s9c231ad]
**人間とポケモン [#y0755549]
>&color(#ffffff,#ffffff){この世界では「ポケモン」という単語は存在せず、「人間」とともに「霊獣」と一括されている。これは「死後も残る『霊』(意思のようなもの)を持つ生き物」という意味合いがある。同一の社会で同一の言語を共有しているためである。また「ポケットモンスター(懐中の怪物)」の由来に必要なモンスターボールの普及はそこまでではない。人間だけを別物としてしかもそのような表現をすることは、識者たちの間では逆にニンゲン種に対するいらぬバッシングを起こしかねないとされている。そもそもが本来つながっていない世界の単語のため、知る者を数えられるほどの実情である。};<
**タマゴグループはあくまで傾向 [#tc6e819c]
>&color(#ffffff,#ffffff){この世界に暮らすものたちは、種族に関係なく交配が可能である。他の世界で語られる「タマゴグループ」のようなものも確かにこの世界には存在するが、あくまで「わずかに強い傾向」に過ぎないため絶対ではない。基本的に子供は母親の種族に準拠するが、ボスゴドラ種の従兄弟がニンゲン種などということも通常である。};<
**戦闘時はどの種族もある程度の武具を使う [#b6ac197c]
>&color(#ffffff,#ffffff){種族ごとに身に備えた戦闘能力に違いがあり、軍属の下級兵士であれば武具が支給されないことも多い。炎を吐いたりニンゲン種のように他の種族の者に力を分け与えたりする力(数値化して「努力値」などと呼ばれることもある)など、編成を考えるだけでもかなり変わるからである。ただし個々の単位が小さい傭兵などだと、手足翼尻尾等の有無で限られた中から選んだ武具を使うのが基本らしい。};<
**存在しない「ポケモン」も多い [#a44abe15]
>&color(#ffffff,#ffffff){本来つながっていない他の世界との連絡で、この世界には存在しない「ポケモン」という単語や多くの種族の確認がなされている。中には文化を持つ種族が一つしか存在しなかったり、この世界にいる種族といない種族がない交ぜになって暮らしていたりする世界もある。};<

*関係作品 [#v1bbffd0]
[[神という名の「道具」]]

----

キャラクター等についてはまた別の機会にでも。

----
- 隠しすぎな気がするのは自分だけだろうか…?
―― &new{2012-01-23 (月) 23:11:21};
- ネタばれを嫌がる人とかもいるかもしれないと思いましたので、敢えてこの措置をとりました。ただ、色は少々きつかったと思いましたので変更しておきます。
――[[オレ]] &new{2012-01-23 (月) 23:48:17};
- 白のほうが良いんじゃないかなあ
―― &new{2012-01-24 (火) 20:12:14};
- 試してみたところまさにこれでいけそうです。本当にありがとうございました。
――[[オレ]] &new{2012-01-28 (土) 23:17:48};

#comment()

IP:122.25.224.163 TIME:"2012-11-03 (土) 21:44:29" REFERER:"http://pokestory.rejec.net/main/index.php?cmd=edit&page=%E5%85%AB%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%89%89%E3%81%B8" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)"

トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.