ポケモン小説wiki
FREEBIRD 各種設定 の変更点


 こちらは私、[[TAO>TAOの作品置き場]]の作品、FREEBIRDの世界観設定やキャラクター紹介のページです。
作品が進むにつれ随時更新予定です。


世界設定

 世界

 過去に人間が存在した世界が舞台。
人間はもう滅んでいるが、人間が建築した都市や物が遺跡として残っている。
ポケモンは独自で文化を築き上げ、人の様に生活している。
基本的に四足歩行のポケモンはそのまま四足。代わりに、専用の道具等が出来ている。
遺跡から出てきた機械等を利用したり研究したりもしている為、人間の道具を一部使えるようになっている。


 登場種族

 ポケモンのみ。(人間が滅んでいる為)
ただし、家畜や動物などはポケモンと別の動物として存在している。(動物がポケモンに進化した訳ではない)


 文化

 ポケモンが人間のように建築や商売等を行っている。
また、王国のような物も存在しており、若干社会的格差なども存在している。
流通などは専用の貨幣を用いて行っている。
フリーバードと呼ばれる遺跡探索者達の働きにより、機械が生活の中で使われるようになっている。
各町や集落には領主が居り、町の行政を行なっている。町から町への物や情報の交換は配達員によって行なわれている。


 フリーバードとは

 人間達が遺した遺跡を探索し、内部に残された人間達の遺産を糧とし生活している者達。
この物語の主人公、ロディンスもこのフリーバードである。
普通に生活しているポケモンとは違い、身を守る為に着衣している者が多い。
----

登場キャラクター


 ロディンス・アーミティッジ

 ミミロップ ♂ フリーバード

 この物語の主人公。彼の目線でこの物語は進んでいく。愛称はロディ。一人称は俺。

 性格は大らかで優しげ。そして仲間思いである。
フリーバードとして遺跡探索をしている中で人間が遺した知識や技術を学んでいる為、なかなか博識。
また、危険察知能力や判断力が高く、危険を予知した瞬間に仲間に指示を出す等のリーダーとしての能力も高い。
自由を遵守する傾向があり、拘束される事を嫌う。なにより嫌いなのはベタベタしてくる異性。嫌いと言うより苦手なのだ。
遺跡を動かす鍵『イグニッションガン』を持ち、それを用いる事が出来る。
戦闘スタイルは己の拳や脚から放たれるノーマルや格闘タイプの物理技を基本とした近距離型。『高速移動』を使用してからの高速戦闘を好む。得意技は『高速移動』『飛び蹴り』


 ディルティム・コルボナー

 ニューラ  ♂ ロディンスのパートナー

 ロディンスについて回る弟分。愛称はディル。一人称はおいら。

 性格は無邪気で素直。子供らしくはしゃぐ時は全力ではしゃぎ、頑張ると決めた時は全力で事に当たる。
探索能力と索敵能力が高く、他人が見落としてしまいそうな事象でさえも発見出来る。
少々おっちょこちょいでよく転ぶ。また、大人しくしているより動き回る事を好むため落ち着きがない事もある。
戦闘スタイルは両手の爪を用いた物理、発生させた氷を飛ばした特殊、両方を使って戦うオールラウンド型。臨機応変に戦う事が出来る。得意技は『切り裂く』『氷の飛礫』


 アリム・トーチェ

 キュウコン ♀ フリーバード(ソロ)

 ロディンスが助けたキュウコンのフリーバード。一人称はあたし。

 性格は明るくて本当に陽気。だが、多数の相手に囲まれても物怖じしない勇敢さを併せ持つ。
ティシフォールにてロディンスに助けられ、ティシフォール開放の戦いの仲間となる。
高い行動力と戦闘力を有しており、何事にも率先して皆をリードしていく。
が、その行動力が空回りしてトラブルを招く事もあり、時に危険に陥る事もある。
戦闘スタイルは特殊炎技をベースとした遠距離型。相手を捕縛する等、自分に有利な状況を作り戦う。得意技は『火炎放射』『炎の渦』


 グラヴィス・ダグロム

 カイリキー ♂ ティシフォールギルドマスター

 ティシフォールにて町の事を案じているなか、ロディンスと出会った。一人称は俺。

 性格は一言で言えば豪快。ただ、他者を労わる優しさや心配性な面も見られる。
町を何とかしたいと思いながらも何も出来ない自分を悔やんでいたが、ロディンス達の登場により自らも動く事を決意。ティシフォール開放の戦いに身を置く。
足が不自由であり、戦闘は厳しい状況にある。

 ガンズ・ヴァンド

 ドンファン ♂ 自警団リーダー

 ロディンスが立ち寄った町で自警団のリーダーをやっていた。一人称は俺。
 ティシフォールで自警団のリーダーをやっている。一人称は俺。

 元々はフリーバードだったがなんの経緯があってか、町の自警団を任されている。
ロディンス達を町に閉じ込め、自警団に入るように仕向けているようだ。

----

 登場アイテム


 パワークリスタル

 かつての人間達が都市や機械の動力として使用していたもの。ポケモンのPPを生成する力がある。
生成方法、PP生成のメカニズム等謎が多い結晶体。


 イグニッションガン

 ロディンスが持っている拳銃型の装置。遺跡内の装置を操作する事が出来る。
トリガーホールと呼ばれる専用の鍵穴がある物なら大抵は起動可能。
何故ロディンスが持っているか、どういう仕組みで起動を行なっているかは不明。


 ドラグニール

 ロディンス達が生活の拠点としている『意思を持つ戦車』
学習型究極AIなる物を搭載し、学び、考え、選ぶ事が出来る。
戦車としてキャノン砲等の武装は搭載しているが、各種センサーでのサーチをもっぱらの仕事としている。
仲間として接してくれるロディンスとディルが自分の主であって良かったと思っているとかいないとか?
ロディンスの事だけはマイスターと呼んでいる。


 レク

 この世界の貨幣。全て硬貨で出来ている。
1レクは丸く平らに削りだした石を使用しており、10、100、1000レク毎に素材が変更される。
10レクは銅貨、100レクは銀貨、1000レクは金貨で出来ている。

----

もし、設定で疑問がある方はこちらにお願いします。

#pcomment

トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.