#author("2024-11-30T08:34:02+00:00","","") #author("2024-11-30T08:38:03+00:00;2024-11-30T08:34:02+00:00","","") [[ポケモン小説wikiアンソロジー6発行のお知らせ]] -『Upin the Air』 実際のポケモンバトルの環境の変化を、物語に上手く落とし込んで表現されているのが凄かったです。エースバーンの不安定な心情の変化も、まさに変化し続けるリベロといった形で結構生々しい感じだったのですが、不思議と読み進めたくなる魅力がありました。必死にもがいている感や、インテレオンへの想いなどは強く感じられましたし、幸せになって欲しい……。そして紳士的なインテレオンはイケメンですが、官能シーンではガンガン責めてくるのがイイですね。絶妙なタイミングで尻尾を使ってくるのが、堪りませんでした。 『初めてはセンパイと』 読み終えた後はとても爽やかで、清々しい気持ちになれました。モトトカゲくんが凄く純情で可愛すぎますね……。そしてミライドンは怖そうに見えて実は面倒見の良い兄貴分。セリフや地の文からそれらがガッツリ伝わり、とても素敵なCPだなって思いました。他にもパーティの仲間たちの掛け合いも面白く、微笑ましいです。抜きを丁寧に教えてあげるミライドンはイケメンだなって思いつつ、”一緒に気持ちよくなろ”って急に積極的になるモトトカゲくんがとても天使。最後の少年が恋に落ちる姿は、まさに青春って感じで尊すぎる……。 『輝きのかけら』 冒頭でのあまりにもカッコいいゲッコウガの描写から、ガバイトに出会ってからは本来の気弱な様子を見せる淳に、とてつもないギャップ萌えを感じました。そして焔くんは世間知らずな一面を見せつつ、王道感あるアツい少年といった形で素敵ですね。お尻の中に入れていく発想が結構ぶっ飛んでいるなと最初は思うのですが、ボスの姿を見ていたらそう考えるのもわかりますね。ヤトウモリ一族らしいとてもアツい(?)、よい解釈で美味しいです。官能シーンも淳の優しい気遣いと焔の若々しい反応がイイですね。2匹の関係性が素晴らしく、これからの旅路を想像すると……これは、エモい……エモいです(語彙力) 『頼むから、勘弁してくれ!』 かわいそうでかわいい。あんまり酷い扱いをされると、ただただかわいそうとなってしまい匙加減が難しいと思うのですが、本作は理想的なかわいいクリムガンを堪能することが出来ました。どんな絶望的な状況に陥っても、精一杯生きようと足掻く姿が、とても愛おしいですよね。そりゃあレックウザも寵愛しますわ。責め方も神々しいドSで興奮します。やっぱりこのクリムガンだからこそ、Sっ気が最大限活かされるんだなってつくづく思います。最後のカイリューとキングドラにシめられるシーンも良かったです。排泄物を覗き込むような目を向けられるって中々お辛い。でも前を向くクリムガンくん。頑張れ。 『我が心のお天気雨』 鳥ポケモンならではの総排泄口で、また違った♂♂の官能を堪能出来ました。可愛らしく、それでいて凛々しいカッコよさを持つケアカは本当素敵ですね。行為中は常に余裕のあるような姿を見せながらも、最後に一転してマコアに激しく責められた時には雛のような、雌鳥のような乱れ方をするのがとてもエッチで興奮しました。喘ぎ方も本当最高です。マコアも筋骨隆々なガオガエンらしくて、雄としての力強さを強く感じられて魅力的でした。しっかりとケアカに向き合って、思いっきり想いを伝えられるのが本当にナイスガイですね。幸せになって本当に良かったなと思える、素晴らしいCPでした。 -- [[からとり]] &new{2024-11-30 (土) 17:34:02}; 鳥ポケモンならではの総排泄口で、また違った♂♂の官能を堪能出来ました。可愛らしく、それでいて凛々しいカッコよさを持つケアカは本当素敵ですね。行為中は常に余裕のあるような姿を見せながらも、最後に一転してマコアに激しく責められた時には雛のような、雌鳥のような乱れ方をするのがとてもエッチで興奮しました。喘ぎ方も最高です。マコアも筋骨隆々なガオガエンらしくて、雄としての力強さを強く感じられて魅力的でした。しっかりとケアカに向き合って、思いっきり想いを伝えられるのが本当にナイスガイですね。幸せになって本当に良かったなと思える、素晴らしいCPでした。 -- [[からとり]] &new{2024-11-30 (土) 17:34:02};