#contents *第三回短編小説大会結果発表 [#df4758b8] ||SIZE(20):|c |COLOR(#FFD700):SIZE(26):優勝:[[愛に形はないけれど]]|(9票)| |COLOR(#C0C0C0):SIZE(24):準優勝:[[ティーチャーズルーム]]|(5票)| |COLOR(#C96333):SIZE(22):第三位:[[二つの心、一つの想い]]|(4票)| その他の作品、また各作品へのコメントの閲覧は[[こちら>http://pokestvote.dip.jp/old/tanpen_03.html]]へどうぞ。 その他の作品、また各作品へのコメントの閲覧は[[こちら>https://vote.pokestory.pgw.jp/old/tanpen_03.html]]へどうぞ。 **開催者から一言 [#kc27bdae] いよいよ第五回仮面小説大会が始まりました。それと同時にこちらの大会は終わりになります。 どちらにも出る方が結構いらっしゃるんじゃないかな、と思いますが、忙しい中こちらにも参加していただいてありがとうございました。 お題が難しかった、あるいはぱっとひらめいた方もいたんじゃないかな、と思います。 投票も非常に悩ましかったと思いますが、皆さんは自分の心に響く「心」の作品に出会えましたか? 文字だけで人を、人の心を動かすのはなかなか難しいかもしれません。それでもチャレンジしてくださった作者の皆様、本当にお疲れ様でした。 そして、投票してくださった皆様も、本当にありがとうございました。次は仮面小説大会の総評でお会いしましょう。 開催者:root *第三回短編小説大会要綱 [#rf7efdce] |COLOR(blue):SIZE(20):|COLOR(red):SIZE(20):|COLOR(black):SIZE(20):|c |エントリー締め切り日時|2013年3月2日(土) 23:59:59|終了| |作品投稿日時|2013年3月3日(日) 00:00:00 ~ 2013年3月9日(土) 23:59:59(以後減点対象)|終了| |投票日時|2013年3月11日(月) 00:00:00 ~ 2013年3月17日(日) 23:59:59|終了| **はじめに [#d81479f0] もう一つの大会といえばやっぱりこれです。二週間という短い期間、一万字という短い字数での短編小説大会。 短編となるとアイデア勝負な気がしますね。ぽん、と思いつくのはなかなか難しいです。 新しいイーブイの進化形やミュウツーの再来で盛り上がる中、今回のお題は「心」です。 ちなみに皆さんは、本家ポケモンで今推されている「遺伝子」と対になる、「ミーム」という概念を知っていますか? ざっくりいえば文化や心を伝える情報ですね。遺伝子を伝えるDNAの様な、形あるものではないですが。 今回のお題はそこから来ています。さて、そんな「心」を皆さんがどう扱うのか。皆さんの力作、お待ちしております。 **注意事項 [#v27a890a] &size(20){&color(red){必ず読んで下さい。一部変更してあります。};}; -みんな&color(red){名無し};でお願いします。偽名もなし。 -開催中は個人の作者ページで、この大会に出られたことなどを公表しないでください。 -エントリーしたのなら、責任を持って作品を投稿してください。 もちろん事情がある場合は、エントリーの取り消しもさせていただきます。 -官能表現については制限を設けません。 -投稿の際、お手数ですがページの先頭に #include(第三回短編小説大会情報窓,notitle) というプラグインの記述を追加しておいてください。 後程投票ページへのリンク等が自動的に追加されます。 -文字数下限は今回設けません。ただし、「小説」になるようにはしてください。 上限はプラグイン記述を含めずに1万字とします。プラグインの使用も可ですが、1ページに全て収まるようにしてください。 なお、文字数上限をオーバーした場合、減点ではなく失格とさせていただきます。 -&color(red){&size(15){公開開始日に遅れて投稿する場合は総得票数から一日につき一割の減点となります。};}; ex)A氏は2日遅れで投稿。30票を獲得。 →減点は2割で、得票は24票扱い。 -使うポケモンの指定はありません。「心」というテーマに沿った話をお願いします。 -&color(red){BL、流血などの、個人の嗜好が分かれる作品には必ずワンクッション入れてください。}; -投票終了まで感想欄の設置・&color(red){後書きの掲載(ノベルチェッカーを除く)};は禁止です。また、投稿後の編集及び修正も禁止です。 プラグインの記述を忘れた際は、連絡板に一言残して下されば自分が修正します。勝手に修正はしないで下さい。 -&color(red){大会終了までは、どこにも各作品への感想を載せないで下さい。チャットでも各作品への感想は禁止とさせて頂きます。}; -持ち票は一人あたり一票の予定です。 **作品エントリー欄 [#p04116c1] &size(18){&color(red){エントリーは締め切りました。};}; //以下、名前欄にタイトル。文章欄にあいさつや意気込み等をお好きにどうぞ。 #pcommentv(第三回短編小説大会エントリーページ,30) **意見欄 [#l0498659] 改善案、質問等受け付けております。お気軽にどうぞ。 #pcomment(第三回短編小説大会連絡板)