ポケモン小説wiki
テオナナカトルのコメントページ の変更点


[[テオナナカトル]]

-やっと全部読み終わった・・・
作品が凄く長いのに読み手に飽きさせない書き方を出来るのが凄いと思います!!
ロイ・・・真っ白になればよかったのn(殴
―― &new{2014-10-18 (土) 22:55:13};
->狼さん
読破お疲れ様です! 他の作品も見て行ってくださいね。

>2014-03-27 (木) 16:27:23の名無しさん
気合を入れて書いた長編ですので、ものすごく長くなってしまいましたね。それを苦にならないくらい楽しんでいただけたようで何よりです。
――[[リング]] &new{2014-03-28 (金) 00:43:56};
-長編かぁ面白いだろうなと思い読むことを決意したのち読み更けること既に3日目…読み終えて50万字もあったのかと後書きを見て知る私 面白いと苦にならず得した気分です(眼は痛いのですが)まさかの番外編もあり喜びましたよ この年になっても\(^∀^)/ワーイ と
番外編にて  ナナの期待どうりロイ…真っ白にならなかったですねw
―― &new{2014-03-27 (木) 16:27:23};
-テオナナカトル 読破しました
↓のコメント(?)から今までかかってしまいました。 やっぱり私は読むの遅いです。(悲
――[[狼]] &new{2013-05-25 (土) 01:53:17};
-テオナナカトル これは強敵です
張り切って読むぞー(燃
しばらくここから離れることが出来ないです
――[[狼]] &new{2013-05-21 (火) 21:14:12};
->Mr余計な一言さん
見逃していて、ものすごく変身が遅れてしまってすみません……今日直しました。ご指摘ありがとうございます

>2012-11-19 (月) 20:19:00の名無しさん
こんなところにも誤字が……たびたびすみません。お世話になります
――[[リング]] &new{2012-11-27 (火) 22:54:11};
-今更めいた誤字報告です。

「神龍の顎には、一枚だけ他の鱗とは違う方向。逆の向きに生えている鱗があると言われているの。その鱗が逆鱗……逆鱗に触れられると、龍は怒り狂うと言われているわ。それゆえ、我を忘れて攻撃する龍の技を逆鱗と称されるようになったの。

技を逆鱗と称される
は間違いで、正しくは
技が逆鱗と称される
技を逆鱗と称する
のどちらかです。
―― &new{2012-11-19 (月) 20:19:00};
-番外編で、誤字がありました。

最後のシーンで
[ナナの神の中にいるロリエの方を見て]
になっております。

失礼致しました。
――[[Mr余計な一言]] &new{2012-03-17 (土) 21:46:28};
->イカサマさん
あんな言葉遊びで衝撃を受けてもらわれると、どうにも反応に困ってしまいます><
今はこの作品が自分の中で一番だと思っていますが、いつかこれを超える作品を作られるように頑張りますね!
――[[リング]] &new{2012-03-16 (金) 22:46:09};
-全体を通してみてBeeキャンセルの衝撃が忘れられませんでした!
すばらしい作品をありがとうございます!
――[[イカサマ]] &new{2012-03-11 (日) 22:15:45};
->チャボさん
まずは、誤字の報告ありがとうございます。直させていただきました。
そうですねぇ……作者としては主人公とヒロインに人気があって欲しいところなのですが、リムファクシの謎の人気に嫉妬せざるを得ません。
今年中にテオナナカトルのお話をもう一度上げられるかどうかはわかりませんが、また皆さんの目に触れられるように頑張りたいと思います。
コメントありがとうございました。

>2012-01-09 (月) 02:14:10の名無しさん
来年のことを言うと鬼が笑い……はい、どう見ても私の方が先に来年のことを言いましたすみません。
見ての通りのスピードで執筆しておりますが、やはり更新量にも限界があるため、来年になってしまうことは避けられないと思います。それでも、待ってくれる人がいる限り、頑張らせてもらいますとも!!
コメントありがとうございました。
――[[リング]] &new{2012-01-15 (日) 19:05:39};
-ふぅ…リム君最高ぉーっス…
来年も期待しております!(早
―― &new{2012-01-09 (月) 02:14:10};
-流石はリムファクシ君、アレのサイズでかっ!
ロイ君よりも(長さ的に)大きいですか?
毎日、続きをわくわくしながら待ってます!


さて報告です。


ここで応対したのがフリージアであったのならば、リムファクシ<似合い>に訪れた理由を根掘り葉掘り聞かれていたことであろう。

[に会い]に訪れた、の誤変換のようです。


それによって町自体がリムファクシに依存してしまったがために余計に海へ<買える>ことも難しくなってしまった。

[帰る]の誤変換かと……


 なんだかんだでこの街を愛しているリムファクシには、ここを<開ける>ことが心配でたまらない様子。

この場合は[空ける]が適当かと……
また、引用文の下のリムファクシ君の台詞に、あけるが平仮名入力でありました。
合わせてご確認をお願いします。


「相手のことなら心配すんな。海の<歌謡際>は神が相手と出会うための祭りだろ? 

[歌謡祭]の誤変換のようです、また下記、引用文~も同様です。

すっかり<歌謡際>の事を失念していたリムファクシは気休めではないロイの言葉に勇気付けられ

《ロイ君の台詞》
お前は、海の<歌謡際>で適当なルギアを見つけてそいつと番う方が無難だよ。

《リムファクシ君の台詞》
「うん……でも俺、<歌謡際>で出会ったその辺のルギアよりも、


《ロイ君の台詞》
カイオーガもルギアもマナフィも<番い>と出会えるんじゃないか」

ここでは[番]だけの方がよろしいかと……


 なんて考えも、神龍信仰のおいての<て>、セックスというものの扱われ方が問題なだけである。

よくわからない文脈です、強いて言えば、誤入力でしょうか?


ジャネットは鉱物・妖精グループだから、俺とは何をやっても子供が出来ないって<分け>だ。

[訳]の方がよろしいかと思われます。


 それでも、いずれは教えなければならないことだから、教えること<事態>はロイも嫌なわけではない。

[自体]の誤変換のようです。


《リムファクシ君の台詞》
その辺のルギアよりも、<「>ロイみたいに一生一緒に愛し合える奴を探したいな」

謎の「です、あるいは「ロイ」みたいに、でしょうか?


「お前が一生愛する事は<で来て>も、

未変換です。


嫌いな奴の子供を生むなんて屈辱だし、<溜まった>もんじゃない。

[堪った]もんじゃない。の誤変換のようです。


 まだ<一切>にもなっていない我が子でもたくさんの大変なエピソードがあった事を思い出しつつ、ロイは語る。

[一歳]or[一才]の誤変換です。


子作りに伴う報酬云々という、<話し>も、今はもうどこかに置き忘れられているだろう。

[話]の誤変換です。


リムファクシの大きな口に<顔後と>突っ込むように、ロイは口を合わせる。

[顔ごと]の過変換です。


 肉と野菜をバランスよく食べているロイは、獣<くささ>はそれほど感じさせず、

引用文、下部に[臭み]との変換部がありましたので、
変換した方がよろしいかと思われます。


とりあえず<。、>こういう風にしなが<r>気分を高めていくのも大事だけれど……」

句読点が混在してます、句点がいらないかと。

[a]が脱字です。



以上です。

それにしても、今テオナナカトルの人気投票したら、
もともと人気高かったリムファクシ君が圧倒的に一位取りそうですね。

(ノ゚O゚)ノWe love リムファクシたん

ケフン、失礼、さてちょっと遅くなりましたが新年も宜しくお願いします。


それでは、執筆頑張って下さい、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2012-01-06 (金) 00:41:25};
->チャボさん
こんばんは。今回も誤字チェックでお世話になります。
ロイも特殊プレイは最初こそ嫌がっておりましたが、そっちの方が気分もいつもより盛り上がるせいなのか、もともとMの気が強いのかナナに流されてしまうのでしょう。
そんなことをやっているおかげで子供も出来てしまっていますし、順風満帆に暮らしている時期のお話と言うことで。
戦いの日々や苦労の日々の後はこうして報われてもらいたいものです。
続きは見ての通り……とんでもない状況ですが、どうか温かく見守ってくださいませ

>2012-01-04 (水) 23:47:27 から ―― 2012-01-01 (日) 01:29:35 の名無しさん
お前ら、主人公はロイだ!! だからロイをもうちょっと気にかけてあげてください……
人気キャラの怖さと言うものを改めて感じます。リムファクシさんの人気ってこんなに凄まじかったのですねー。
純粋無垢なリムファクシに快感を教え込むというシチュを皆待ち望んでいたようですね。私も好きですよー。無垢な子供にいろいろ教えるというシチュエーション。
なので皆さんと一緒に楽しましょうか。
――[[リング]] &new{2012-01-05 (木) 23:25:41};
-ロイリムだと・・・
なんて俺得なシチュ・・・

これはリムファクシがロイにしか興味を示さなくなるフラグですねわかります
―― &new{2012-01-04 (水) 23:47:27};
-純粋な子がえっちするのってイイよね!!!1
―― &new{2012-01-03 (火) 02:46:35};
-そんなリムファクシたんでエロだと…
――[[ショタコン]] &new{2012-01-02 (月) 23:28:22};
-じゅるり
―― &new{2012-01-02 (月) 00:28:20};
-リムファクシ・・・(ジュルリ
――[[satoimo]] &new{2012-01-01 (日) 12:08:33};
-やた!やった!やっとリム君の濃厚なえろしーんが!
新年早々期待期待!!
―― &new{2012-01-01 (日) 01:29:35};
-コメント的にはお久しぶりです。
毎日の更新、楽しんで読ませて頂いてます。


まさかのテオナナカトル、番外編ですか!
どうやら最初は嫌がっていたロイも
特殊なプレイに慣れてきたのですかね。

そして、ついに子供も生まれたとは!
続きが楽しみです!


さて、時渡りの英雄ではナナシ様が報告なされていますが、
此方では私が、勝手ながら報告させて頂きます。
不快に思われる箇所がありましたら御指摘のほどお願いします。

ナナの台詞
「そう<言>う考え方がいけないのですよ。貴方は普段は大丈夫なのに妻の前では役立たずと<言>うようなことを言っておられましたが……やっぱりそれって……気持ちの問題なんじゃ……って思うのですよ」

どちらも[い]う、の方がよろしいかと思われます。


ナナの台詞
「次お越しに<慣れれる際>にはお薬と、術師を用意します。ですので、今日はこちらの……」

[なられる際]のミスではないでしょうか?


以上です。
時渡りの方もナナシ様が捉えなかった箇所がありましたら
纏まり次第お送りします。

では来年も執筆頑張って下さいませ、新年も応援しております。
――[[チャボ]] &new{2011-12-31 (土) 01:35:16};
-こんばんは、チャボ様。誤字の報告ありがとうございました。本当は昨夜の時点で修正は完了していたのですが、力尽きてしまったために今日のお礼とさせていただきます。『話し』については何度も何度も間違えてしまい、恥ずかしい限りです。こればっかりは私の不注意を恥じる以外に在りません。
さて、指摘された場所で誤字ではない箇所なのですが……竜星群は、もともとドラゴンタイプ最強技の名前を公募した際に採用された名前の一つで、漢字では竜星群と書くのが正しいようです。これについては好みなのでしょうか。
また『頑張っているのがやはり自分達に集中している<きらい>はあったが』の部分ですが[[こちら>http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/58107/m0u/%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%84/]]辞典で言うところの2番目の意味で用いています。誤解させてしまう自分の未熟さを恥じるべきですかね……

すでに終わった作品をこのように愛していただき、作者として冥利に尽きます。もしよろしければ誤字の確認をしてと厚かましい事は言えませんが、次の作品であるルカリオの育て屋奮闘記や現在連載中の時渡りの英雄の方も何とぞよろしくお願いします。
……と、すでにナナシさんという方が誤字をチェックしてくれていますが、まさかナナシさんとチャボさんって同一人物じゃないですよねw?

とにもかくにも、ご愛読本当にありがとうございました!!
――[[リング]] &new{2011-07-03 (日) 00:25:10};
-こんばんは、実は返信なされる一時間程前にチェックが終わり、
メモ帳の自分の誤字を直す作業を行っていた所です。

約五千文字(内、前後の文で水増し三割)という、確認して頂くのも疲れそうな
長い報告になってしまいましたが、確認訂正の程宜しくお願いします。


テオナナカトル修正ポイント

ホウオウ信仰の聖地、焼却の雪原より

ハブネーク殺害計画、シーラの練習シーンより

実際にシーラに対して仕事の概要を説明すると彼女は驚くほどの早さでナナの意を汲みとり、そして練習を<用意>に成功させる。

文脈的に[容易]ではないでしょうか?


計画本番中のシーンより

いくら勝手に家に上がってこられたからと<言>ってほどほど怒鳴りつけたら返してやろうかと、

この場合、ひらがなの方が好ましいのではないでしょうか?


焼き鳥屋台にて、セフィリアの台詞より

<話し>をする時間をくれないか?」

これは…どうでしょうか、[話]が良いかとは思いますが、
そこまで変という訳でも無いので、大丈夫でしたらスルーお願いします。


リムファクシ、秘密を打ち明ける、ロイの台詞より

……そんな風にお前<えお>迫害する奴なんていないさ……大丈夫。陸ってのはいい所だっていくらでもあるんだ」

誤入力の可能性が高いと思われます。


リムファクシ、治療開始、クララの台詞より

病は気から、って言うやろ? <ずごい>医者に<書>かっとるん<輩>大丈夫や思わせるんが、病気治すにはもってこいやないか。

うーむ、ミスかどうかわからない台詞です。

[か]の誤変換でしょうか?

[やから]のミス変換であると思われます。


祭り開催への熱意、ジャネットの台詞より

そりゃ、神龍信仰ゆかりの祭りではないからあまりこう<言>う街では公にすることは出来んのじゃが

この場合はひらがなの方が好ましいのではないでしょうか?


 色々といらだたしい奴ではあったが、普通にであっていれば分からなかったとフォローして、ナナは<話し>を終える。

これも[話]の方が良いのではないでしょうか?


ジャネット、登山準備シーンより

防寒について<考得る>必要がないため防寒具の分多めに食料を買い込んでいるなど、

[考える]の誤変換かと思われます。


登山中、セフィリアの台詞より

疲れたら素直<い>に言うといい…それで体を壊して、さらに苦労させたとあっては笑えない冗談になるぞ」

誤入力のようです。


クララの台詞より

「しかし……なんだ。ルギアって結構持久力のある種族や思ったんやがなー。以外に<旅に離れ通らん>のやなー」

[旅には慣れとーらん]でしょうか?方言の訂正はよくわからないので確認の方お願いします。


セフィリアの台詞より

 足並みをそろえないから……<話し>が出来なくて寂しいかもしれないが、

これも[話]の方が好ましいのではないでしょうか?


ナナ&ロイ&ローラ、酒場にて

ローラの憎々しげな視線を<期>にしながらも、ロイが茶化して笑う。

[気]にする、ですね。


チルタリス駆け落ち作戦実行日

 話し合いから4日後。依頼人のチルタリス<ガ>街路を歩いているところを、待ち伏せながら、歌姫は不安そうな面持ちをしていた。

誤変換です、変換に巻き込まれたみたいですね。


作戦内容説明シーンより

 <船体的>に見れば、今回は本当に単純で突飛すぎるほどの作戦だ。

[全体的]と思われます。


フリージアの証言(予想)より

 「恋仲と引き裂かれた哀れな<男>は、自ら天に召されることを望みそうなったのでしょう」

チルタリスの事なので[女]では無いですか?


作戦実行後のシーンより

しかし<レ>もそれを幻と気付く事はなかった。

[誰]の脱字だと思われます。


作戦完了、チルタリスとの別れのシーンより

イェンガルドの街が地平線の向こうに隠れる距離でようやく<彼>は解放された。

[彼女]の脱字でしょうか?
男を示唆する表現が多いので女なのか不安になってきました。


焼却の雪原にて、ミトラとの初対面のシーンより

リムファクシ(ルギア)なのだと理解し<手>の行動だ。

誤変換です。


雪降らし開始、一度戻ってきた後のシーン

 頑張っているのがやはり自分達に集中している<きらい>はあったが、今度はジャネットが休んでいる時でも変わるがわるの作業が行われている。まずは雪<ありき>の作業だけに先にジャネットにやらせたと言ったところであろう。

どちらもよくわからない表現です、正しければスルーして下さい。


ホウオウ降臨のシーンより

もっと近くで見たいと無意識のうちに思っての衝動的な行動は<m>セフィリアの鎌で制されて阻止される。

ミスのようです。


ルーダ様とリムファクシ、病気を治す最終手段を語るシーンより

「<話し>は最後まで聞くといい。

これも[話]ではないでしょうか?


リムファクシ、陸の言葉を学ぶシーンより

言葉を<約>す際の言葉選びには苦労するものの、勉強であるか否かを関係無しに物語自体を楽しんでくれるリムファクシもとても可愛らしく、

言語なので[訳]だと思われます。


膨れっ面リムファクシにロイの一言

「そ、そうは言っていないって。でも、無理じゃないかな? ナナ<見たい>に器用じゃないだろお前?

誤変換箇所です。


リムファクシ、吹き矢を提案されるシーン

「おー、<以外>と格好良いじゃねーか。俺にも貸してくれよ―」

よくあるタイプの変換ミスです[意外]です。


リムファクシの吹き矢体験のシーンより

「ど、どうなってんだよアレ……吹き矢って言うか……むしろドラゴンの<竜星群>かウィンの投げ付ける攻撃じゃないか……」

[流星群]とお伝えしたい所ですけど…意外と竜だったりするんですかね…


その直後、ロイの記憶

その威力は、スパーリングの際に見せ付けられた速攻性だが弱毒<を>液体を口に含んでから戦うウィンの攻撃の威力を彷彿とさせたが、それ以上かもしれない。

[の]の誤入力でしょうか?


盆地にて、ナナの惚気話を聞いた歌姫の台詞より

「はぁ~……ホントにラブラブなんですね。耳が<解>けてしまいそうなくらい」

[溶]ける、の誤変換かと……。


ナナの祭りの補足説明より

「一度祭りで重要な役職に就いた者は、もうその役職に就けない。だから、祭りは世代交代に<会わせて>15年から20年ごとに行われる。

[合わせて]の方がしっくりくるのではないでしょうか?


祭り当日、振る舞われる毒料理に対して、ナナのコメント

「あら、ベニテングダケはテオナナカトルと同じく幻覚作用のあるキノコよ。栽培はテオナナカトルの方が簡単だけれど……美味しさで言えばこっちの方が断然上よ。私も大好き」

[ベニテングタケ(紅天狗茸、学名: Amanita muscaria)は、ハラタケ目テングタケ科テングタケ属のキノコ。](Wikipediaより引用)
簡潔にお伝えすると、ダに濁点はいらないようです。


ネイサンの声に対するロイの心の声

<以外>と声が高く、女性のような印象を受ける透き通った声だ。

凡ミスです、[意外]ですね。


ネイサンの神を呼ぶ台詞より

「歓迎の準備は整った。我らが礼を尽くしたい<彼>の者は、雷雲の祖にして雷雲の母。黒雲の化身にして、世界の陰を司る者。猛々しき容貌を持つ黒きその神の名は何だ?」

サーズダイン様って[彼女]ではないでしょうか?


サーズダイン様の台詞より

今日は、神が人間と同じ存在に成り下がる日。神子達に力を預けた私は貴方達と同じ。神と殴り合う為の<お丸里奈のですから>、礼儀もへったくれもいりませんよ。

一瞬ポカーン(*_*)…としてしまいましたが、[お祭りなのですから]の誤入力、誤変換でしょうか?


神話の再現、ナナ&ロイvsサーズダイン、決戦のルール

バトルフィールドと入っても<教会>や場外負けが無いので、

教会があっても困りますが、[境界]の誤変換ではないでしょうか?

ロイ&リムファクシvsルーダ戦、の一シーンより

リムファクシは純白の羽毛を鮮血で濡らしながらも、きちんと<体制>を立て直していたが、大した脅威にはならないとルーダに踏まれている。

[体勢]や[態勢]等の方がしっくりくるのではないでしょうか?


夢を叶えたナナに、一言かけるジャネット

「ふむ……確かにそれはそうなのじゃが、もっと突っ込んで聞く<者>じゃとワシは思っとったぞ?」

この場合のものは誤変換だと思われます。


去り際のナナの一言

「ええ、目的は果たしたもの……貴方のお話を邪魔し続けるのは悪いわ……サーズダイン様も、<話し>の腰を折って申し訳ありませんでした」

これは[話]か[お話し]かどちらかと思います。


ロイの部屋にて、初めての交わり、前戯中

「ま、なんにせよさ……身籠らなきゃ<話し>にならないじゃない? このまま、外にだすのはあまりにもったいないし……そろそろ、私の処女を……」

これも一つ上の表現と同じ所です。


攻守交代するシーンより

ナナは恥ずかしそう<にに>目を逸らしたが、

誤入力かと思われます。


その後のシーンより

ロイ<攻められても>[は]気丈な振る舞いを出来るのにナナがそうできないのは、

<>[]で順序が逆のようです。


本番……

少し物足りないが、悪くない力加減のナナの胎内は、すぐにでも<寄り>強い快感を得ようと急かすようだ。ナナが痛みさえ感じなければ、と思うと恨めしい。ゆっくりゆっくりと入れていっているうちに、先端に僅かながら引っかかる感覚。刺激に変化が伴った事でちょっとした快感にほくそ笑みながら、ロイはさらに<自信>を埋めていった。

[より]の誤変換です。

[自身]の誤変換でしょうか?


本番中……

ロイが愛おしすぎてそれは<可愛そう>な気もした。

[可哀(想or想)]ではないでしょうか?


同上

<タダ>本能的な動作なのだが、これがなかなか的を射ている。

誤変換です。


交わりを終えて

 ロイは面と向かってそんな事を言われるのが恥ずかしいのか、<目玉ともに>視線を合わせられなかった。

よくわからない表現です、確認お願いします。


後書き、六話分より

それがその後の設定に<行かされ>ていないことなど気にしてはいけません。

[生かされる]ではないでしょうか?


後書き、九話より

 個人的には、描写のために<話し>の早さを犠牲にしてしまったお話。

うーむ、なんだかんだ言って、やはり[話]がしっくりくると思うのですが、いかがですか?


全話総合より

祭りが<話し>の根幹にかかわってくるお話であるせいか、

個人的に[話]な気がするんです、それだけの理由だったりします。


キャラ説明、ロイより

 戦いでは勝ち<の>こだわるせいか、

[に]ではないでしょうか?


同上

 とは<言>え勝てる相手には正々堂々と戦うなど、

誤変換ではないでしょうか?


ローラ=ロースティアリ


 <ローラ>の妹で、

軽くスルーしかけましたが[ロイ]ですよね。




以上です、確認ありがとうございました、

何ヵ所か<話し>と[話]でピックアップしましたが、必要なかったでしょうか?

とりあえず、十周ぐらい読んで確認を行っていますが、読み溢した部分もあるかもしれません。

これからもちょくちょく読ませて頂こうと思うので、報告の際は
お忙しい中、申し訳ございませんが確認お願いします。


また所々、揚げ足を取るような形になってしまい、
お詫び申し上げます。


それでは、これからも執筆頑張って下さい、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2011-07-01 (金) 03:50:05};
-時渡りの英雄の更新に手間取って返信が遅くなってすみません。指摘された箇所と、改めて見直して表現がおかしかった個所は修正させていただきました。
残りの二話も多くの誤字があり、チャボさんの手を煩わせてしまうことになってしまうと予想されますので、時間があるときでお願いします。

いつもいつもありがとうございました
――[[リング]] &new{2011-07-01 (金) 00:22:44};
-大量の報告を纏めていると、たまに報告すべきかどうかといったものもあります。
ですが、自分はそんな場所も報告しているので、正しい表現でしたらスルーの方よろしくお願いします。



海の歌謡祭、ローラの手記より

 ってことは……残りのシャーマンはあと<3人>。神子は<二人>必要ですかぁ……

数字の統一をなされた方が良いと思われます。


ワンダの台詞より

「いや、同居しているエーフィ<あて>に……

このままでも大丈夫ですが、後の表現から、漢字の方が好ましいかと思われます。


ジャネットの家にて

ローラは<話し>の構成のなんたるかをよくわかっているようだ。

このままでも大丈夫ですが、変換候補として[話]の方が好ましいです。


結果的には復讐の手助け より
シーラ、ロイに挨拶した後のシーンより

シーラは、目が赤いからと言ってロイを怖がることもなくなったおかげで、最近ようやく<シーラ>を好きになれ始めたのだ。

本当に微妙な所ですが、前後の文より[ロイ]を好きになり始めたのではないでしょうか?
ここはそのままでも大丈夫なので、スルーしていただいても結構です。


ジャネット、麻薬の恐ろしさに落胆するシーンより

気が滅入って、ジャネットは<思い>溜め息を吐く。

[重い]ではないでしょうか?


夜の酒場、フリアさんとみんなの会話シーンより

怒り<の>呼応して体温が上がり果てに陽炎が立ち上るのを見て流石にフリアも机から手を離したが、

この場合、[に]の方が良いのではないでしょうか?


その直後のシーン

リーバーもナナも話題が話題だけに、ロイが暴力に訴え<出>もしない限りは止めることが出来ない。

訴え[で]もしない、の誤変換でしょうか?


ロイ、麻薬の広がりに心を痛めるシーンより

そんで以ってどれく<れ>いの中毒者や売人が居るんだ?

[ら]の誤入力と思われます。


ロイのジャンキー締めのシーンより

夜と言えど、まだ灯りの灯る大通りなどで<地>の匂いを漂わせて歩く姿は異様であるが、

[血]でしょうか?もめあって土まみれってわけではないですよね。


 ナナは髪を<書>きあげてポーズをとりつつ、ティオルの隣まで椅子を引き寄せ、座った後は体を抱き寄せるようにして擦りよった。

[掻]きあげる、の誤変換ですね。


リムファクシとナナの初対面の会話シーンより

興味津々と言った表情の顔を覗かせてリムファクシが尋ねるが、当然馬鹿正直<の>教えられるわけもない。

これは文脈的に[に]でしょうか?


ナナとクリスティーナ、初対面のシーンより

「えぇ。もし招くならばもっと落ち着いた時にしたかったのですが……街がこんな状態の時にお招きしてしまい申し訳ありません。緊急事態な<者>でして」

[もの]の誤変換ではないでしょうか?


幻影とワインのシーン、ウィンの台詞より

「なんだ……この酒、<上手い>じゃないか」

[旨い]や[美味い]の方が表現としてはしっくりくると思われます。


中央広場にて、ユミルの役割紹介より

ユミルはギャラリーに紛れて皆を盛り上げる役であると同時に、アクアマリンを用いて場の心を一つにまとめ上げる役も兼ねている等<m>何気に重要な役割でもあった。

これは、誤入力でしょうか…?


ティオル、酒場に訪れるシーンより

 この場に居る全員が<先頭>体制に入るのを見て、ティオルはうろたえた。

[戦闘]ですね、仰々しい流れの後だったので軽くずっこけてしまいました。


決戦ティオル&ルバスvsロイ&ナナ

ティオルは<に蜜>を捨てて間合いを詰めにロイの元に走り出した。

『神の力が使えないだと?』
『そりゃ、海の神様の前だもの。<邪心>なんて野暮な力を使わせられないわ』

[荷物]の誤入力ではないでしょうか?

恐らく[邪神]だと思われます。


戦いの最中のシーンより

しかし風車とは比べ物にならないほどの質量と回転スピードで以って回転して、ナナへと<体辺り>を仕掛けた。

[体当たり]の誤変換でしょうか?尚、辞典によると[体当り]は違うようです。


フリージアとナナ、懺悔室での会話シーンより

 そしてもう一つ……焼畑を行う場合には、焼けて死した命を弔うために償い<行者>を立てなければならないそうです。その償い<業者>は他の集落を渡り歩きながら人々を癒すヒーラーの役に専念すること。

ぎょうしゃが混在してます。
弔いは専門業者か修行中の行者なのか…どちらでしょうか?


その後のナナの台詞より

それは個人の価値観だし? <可愛そう>なのは、それに心を操られてしまったあの二人よね……」

[可哀想]ではないでしょうか?


さらにフリージアの台詞

誰が悪いかではなくどうすれば<子>のような事が二度と起こらないようにするかのほうが大事ですよ」

[こ]の誤変換です。

ナナの台詞より

「うん、いっそのことレックウザが出てきてくれた方が話<し>が丸く収まるかもしれない。『かもしれない』の域を越えないのだけれどね……」

文法的には[話]だけの方が好ましいと思われます。


酒場にて、ロイとナナ

「ナナ……お前……また窓から<は言って>来る気か?」
「窓から<は言って>来る方が私らしいでしょ?」

どちらも[入って]の誤変換ですね。


ナナの台詞より

でも、フリージアと<話し>をして、フリージアには別の思惑があることを知ったの。

こちらも[話]の方がしっくりくるのではないでしょうか?




以上です、残りは二作品、近日中に報告致します。
これからも執筆頑張って下さい、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2011-06-25 (土) 21:19:24};
-って、取り消し線失敗です…
全角で打ってどうするんだ、自分……
――[[チャボ]] &new{2011-06-21 (火) 07:31:47};
-おはようございます、朝っぱらから報告に来ちゃいました。
目を皿のようにしたら、今回はちょっと多めになりました、


第五話ユミルとロイのちょっと昔の話回想中

プロテスタントもそれに対抗して『俺は魔女狩り・悪<間>狩りしているから悪魔じゃないよ!!』って言うために大々的な魔女狩りを行った

悪[魔]の誤変換です。


第六話 ナナとロイ、ベッドの上で……

「俺が、お前<をの>処女を<奪わないこと>でナナを止めるのか……こんなに、欲情させといてよく言う」

前文から予想すると
お前の処女[を奪(ってしま)うことで、ナナを]止めるのか
等が妥当だと思われますが、
とりあえず、訂正ポイントとして報告します。


第七話 ユミルがクリスティーナの家に行くシーンで…

 言いながらウィンはクリスティーナを地面に下ろし、丸められた<髪>を開いてみる。
[紙]久々の(かみ)の誤変換ですね、神以来です。


そのあとの、ウィンの台詞

少しでも<弓寄ろう>とした結果がこれさ。
[歩み寄ろう]でしょうか?


クリスティーナとシトリンとユミルの数学……

復唱<下>はいいものの、ユミルが何を言っているのか全く分かっていないのは言うまでも無い。

[した]の誤変換です。


ユミルの夕食のシーン

そう<言>った席でのマナー

ひらがなの方がしっくりくるとおもわれます。


ワンダー仮面と神速の陽光…もとい、ワンダとローラ、ロノさんの思い出話後

 肝心の抗議されたほう<名>何故怒られたのか全くわからないようであったが。

[は]との誤入力でしょうか?


ユミルとクリスティーナ、デート(移動中)

これまでも<>拐されそうになった事はあるのだろう。
[誘]抜けです。


クリスティーナとアクアマリンの関係のシーン

 お嬢がこうなっちまったら俺の制止しか<聞>かねえから一応ついてきたが。

このままでも良いとは思いますが、前文のシーンより[効]等が合うと思われます。
(言葉で止まらなかったり、関節を極めてたり)


暴れん坊ハッサム(上)より
序盤

 実はローラ、子供のころは父親が大好きで<ダイス>で仕方なく、毎日のように一緒に寝ていた。
[大好き]ですね、流石にサイコロでは無いと思うので…


その直後のシーン

そしてワンダは乳房が並ぶ<原>へと手を伸ばす。
[腹]…の誤変換でしょうか?


再びの ブクブクブクブクブクブクブクブクブク……の後のシーン

ワンダの肉棒と自身の<秘書>がこすれ合う状態、

[秘所]の誤変換でしょうか?


本番前のシーン

 ワンダが突然<訪>ねたこの内容。
文脈的に[尋]ではないでしょうか?


メアリーとクラヴィスとローラ、夜6時頃の会話

「まぁね。クラヴィスの客とあっちゃあ、私の客でもあるんだ。金を取るわけにも<いもんねぇ>……」

よくわからない所です。
[いかないもんねぇ]でしょうか?


その後のシーンのローラの気持ちより

 <流行る>気持ちもあったが、クラヴィスの言う事はごもっともだ。

[早る]等でしょうか?
流行るでは無いかと……


(下)序盤、「カウフマン、新しい腕(略)よ」の説明より

「あはは、無理だってば。これ以上私の岩石砲の威力がアップしたら、次は作業台がぶっこわれちまうよ、ローラちゃん。それに本当の理由を言うとだな……/レジロックの力を借りて再生能力を上げる俺には、岩石砲で岩タイプになったパン生地の方が都合がいいってこった」

/前後でメアリーからクラヴィスへ発言者が変わっているようです。


ミリュー湖上、ローラとワンダの会話シーンより

 ワンダの言葉にローラは首をひねる。丸め込まれよ<>としている気もするし、もやもやした気持ちが恋なのかと勘違いしてしまいそうにもなる。

[う]脱字…ですかね?


ナナとマンヅ、文字の偉大さを伝えるシーンより

 貴方は、この国では奴隷。「文字の勉強を受けておらず、文字を<掛>けないはずの蟲の楽園からの無作法な訪問者」よ。

誤変換です[書]ですね。


%%長く愛<あ>れる作品を作りたいとは思っていましたが、%%

%%[さ]のS抜けです。%%


%%<磁界>作を書くときも%%

%%[次回]ですね、ジババババ%%

明らかに最後の2つは余計な報告ですね、抹殺しといてください。

さて、残りはまだ一回も報告してない作品なので、細かく確認していきます。
これからも執筆頑張って下さい、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2011-06-21 (火) 07:26:45};
-こんばんは。最近名前を見ていないので生きているのかと心配していたところです。

さて、誤字の指摘本当にありがとうございました。何度も何度も設定を作りなおしながらの執筆でしたが、相変わらずの誤字の多さにチャボさんの手を煩わせてしまって申し訳ない気分です。

長く愛あれる作品を作りたいとは思っていましたが、こうして読み返していただき、またそれでも飽きないと言ってくださりとてもありがたい気分でございます。
このような作品をもう一度描けるかどうか、はなはだ不安であはりますが、磁界作を書くときもぜひ応援お願いします。
毎度のこと、ありがとうございました。
――[[リング]] &new{2011-06-19 (日) 21:18:48};
-お久しぶりです、最近はまとまって時間が取れなかったり、
趣味に時間を費やしてたり、等々で間が開いてしまいましたが、
第三話から第四話より再チェックの報告を致します。

第三話前編 中盤
ロイをシャーマンに誘った時とは段違いの興奮を帯びて、ナナは二人を勧誘した。
「……シャーマン?」
「……シャーマン?」
 ロイと<ナナ>の言葉が重なった。
文の前後と括弧内の疑問符により、[ローラ]が適切かとおもわれます。

第三話後編 冒頭
この街に立ち寄っていた時に妊娠して<う>た奥さんをの子供を
[い]ではないでしょうか?

開店直後の酒場にて
ロイの台詞
「今日びそこまで<信神>深いやつなんていないだろうけれどね。
信神→[信心]信神でも伝わるとは思いますが、候補として報告します。

その直後のシーン
「……そうでやんすね」
 ユミルはのっぺりと椅子の上で広がり、二足歩行のポケモンで言う<方>を落としたような状態になる。
方→[肩]

酒場の夜、ナナの神話考察
もちろん『そのような事はおやめ下さい<と』>民衆は言ったわ。けれど、レシラムは止めなかった……
とを括弧の外にした方が良いと思われます。

盗賊討伐出発前
ロイの台詞
「ユミル、ジャネット……本当に二人で<盗賊段>の残党に挑む気かよ?」
盗賊段→[盗賊団]

討伐直前 三人トーク
~<真紅>な話をしていたつもりなのに、
[辛苦]では無いでしょうか?

第四話 vsビークイン
このシャドウクローと言う技は
シャドークローが正式名称だそうです。、


以上です。

今回再び読み返した際に、まったく飽きなかったのに驚きました。
改めて尊敬致します、それでは執筆頑張って下さい、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2011-06-16 (木) 07:17:14};
-昨夜読み終えました。数日間非常に楽しませて貰いました!
ロイの父親と弟達がどうなっちゃったのかだけは最後まで気がかりでした。
-竹々しい神レックウザに盛大に吹いてしまったw
―― &new{2011-05-27 (金) 23:17:59};
-かなり久しぶりになりますが、テオナナカトルシリーズの
報告をさせていただきます、と言っても、今回は報告済みの作品から
何点か気になる所を報告します。

第一話
特に気になる点はごさいません。

第二話
冒頭
一言だけ言って口を閉ざした{女性}をよくよく見れば、僅かに間の抜けたメタモン顔をしているサーナイト姿の{男性}はそう言った。

ユミル、台詞中
「リーダ{}が動くべき仕事は(~)」
ー不足、

歌姫、歌詩中
「『(~)火山の中、カイオーガに奪われた{海}を取り戻すためにいまだ虎視眈々と狙っているのだ』」
この場合はグラードン視点や前後の詩から{地}や{陸}が適切かと思われます。

ロイの気が抜けた台詞
「あ~、うんそう{(だ)}ね」
 ナナの戦闘能力を…
このままでもいいとは思いましたが{だ}を入れるのはいかがでしょうか?

以上です。
ルカリオ育て屋奮闘記も執筆がんばって下さい、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2011-02-15 (火) 13:57:32};

-明けましておめでとうございます。
今年も、執筆がんばってください!
(↑は、時期的話題なので、確認次第消しちゃってください)

大変ゆっくりペースになってしまい、申し訳ありませんが、
それでも、いつも通り報告でございます。

//第七話、補正案

//ラージャウスさんとの会話中
//“バッタなどの虫と戯れている無邪気な〈ユキメノコ〉”
//シーラの話題ですから、ここは〈ユキワラシ〉が適切かと思われます。

//クリスティーナとウィンとユミルで帰宅中
//「そうでやんすね……〈者〉の声は聞こえるんでやんすが〈~〉」
//〈物〉とかでしょうか?もっとも、宿るポケモンたちを表してる
//際にはこの表現でも問題はなさそうです。

//ローラ視点&ワンダ
//「レジアイス〈が好きか否か〉という……質問の答えにはなっていませんが〈~〉」
//前の文を見る限りでは知っているかどうかの質問しか出ておらず、
//矛盾っぽくなっていますが、いかがでしょうか?

//クリスティーナとユミル、絵を描き終えて…
//「〈~〉それを〈上げる〉から……もっと一緒に居て欲しい」
//この場合、ひらがなの〈あげる〉は与える等の意味を持つので、
//ここの表現は〈あげる〉がふさわしいかと思われます。

//帰還後、トーク中
//「〈~〉後でテオナさんから貰った蜜で作った焼き菓子を上げるわ」
//上記と同じ理由から〈あげる〉をおすすめします。

//このぐらい…でしょうか?
ひとまず、報告は終了です。
にしても、蜂蜜酒とウィンって、確実にプ○さんコンボのような…
まぁ、他にも突っ込み所多めな七話の報告でした。

執筆がんばってください、応援してます!
――[[チャボ]] &new{2011-01-01 (土) 03:41:35};
-報告は、やっと折り返し…ですが、先に後書きの報告です。

9話の後書き
“そしてローラは<子>の話を期に全く活躍しません”
 <こ>誤変換かと…

全話総合
“一応、本編や<男女ん>で使用出来るアイテム”
 <ダンジョン>こちらも誤変換かと…

キャラ説明@ローラ
“しかしながら、物語の<公判>では”
 <後半>またまた、誤変換かと…

クリスティーナ
“シャーマン<な牛見る以外>にも”
 <のユミル>でしょうか?gの誤プッシュのようです。


これくらいでしょうか?
とりあえず、“かみ”ミスをナナのせいにするのは…
「ピンクメスアーク」は正義ですww
次回は第7話の報告をさせていただきます。
――[[チャボ]] &new{2010-11-27 (土) 20:55:24};
-シリーズ完結、おめでとうございます!!
まさかナナに××が××××とは…!……さて、そんなネタバレまがいギリギリな事はおいといて、
大会参加小説最終章、第6話、報告に入ります。

//序盤、サイリル大司教×ナナの絡み、地の文
// {幻影の自分に申し訳なさそうな表情をさせて取り繕っ<>貰う}
//多分、<て>の脱字ではないでしょうか?
//その後、ナナの台詞@酒場に誘い中
//「ですが(~)<製品>を心がける大司教様のお口にも合いますよう(~)」
// <清貧>の誤変換でしょうか…?
//地下倉庫にて、リーバーの「ポカーン」の後、リーバーの台詞
//「そんなお偉いさん<読>んじゃって大丈夫なの?ここは<覆う品>にお酒を飲む場所(~)」
// <1つ目><呼>の誤変換でしょうか?
// <2つ目>いまいちピンと来ない点でした。もしかしたら<お上品>ではないですか?
//さらに、その直後
//{弱気になりすぎるリーバ<>の耳にロイ(…}
// <ー>の脱字(脱記号?)です。
//
//大司教様、酒場へのお出まし
//{今回は<髪>の婚約者として}
// <神>ですね…、あれ…なんだか……、まぁ気にせず行きましょう。
//静まりかえった酒場で…
// {リーバーは物凄く不機嫌そうな顔でサイリル<>視界の外からの顔を睨んでいた。}
// <の>が脱字かと思われます。
//歌姫@癒やしの鈴、発動中
//{腹の奥底で、どのように<生態>を揺らせば}
// <声帯>の誤字のようです。
//サイリルの反論@リーバーの怒号の後
//{<以外>にもここで叫んだのはリーバーだ。}
// <意外>の方が意味的にしっくりくるかと…
//……と、これくらいでしょうか?
第6話は、最初の“せいしょく”者の掛け言葉がお気に入りです。


シリーズ終了、改めてお疲れ様でした。ゆっくり旦(←ボンドリンク@味は……)でも飲んで
ゆっくり充電して下さい。次作も執筆頑張ってください!またーりと待ってます!!
――[[チャボ]] &new{2010-11-25 (木) 01:01:46};
-完結おめでとうございます。ロイやナナを初め個性豊かなキャラクターが繰り広げる物語はどれも魅力的で、心に残りました。ロイ、二人がかりとはいえ二体の神を倒すとは流石です。
リムファクシも成長していましたね。もう子供ではなく立派な大人………とまではいきませんか(笑)吹き矢とは発想が斬新です。

ナナとロイの幸せを祈りつつ最後の誤字報告を。
//「空気を呼んでグレイプニル...」
//「ヒレの生えたから....」

では、失礼させていただきます。本当にお疲れ様でした。
―― &new{2010-11-24 (水) 23:19:04};
-完結おめでとうございます。ロイやナナを初め個性豊かなキャラクターが繰り広げる物語はどれも魅力的で、心に残りました。ロイ、二人がかりとはいえ二体の神を倒すとは流石です。
リムファクシも成長していましたね。もう子供ではなく立派な大人………とまではいきませんか(笑)吹き矢とは発想が斬新です。

ナナとロイの幸せを祈りつつ最後の誤字報告を。

「空気を呼んでグレイプニル...」

「ヒレの生えたから....」


では、失礼させていただきます。本当にお疲れ様でした。
―― &new{2010-11-24 (水) 23:19:04};
-あぁ、気づいたら1ヶ月も経ってしまった…
お久しぶりです。とある事情でなかなか続きの報告が出来ませんでした。
やっと時間が開いたので、第5話の報告をさせていただきます。

//序盤
//ruby(クレセリア){三日月の羽}
//ルビ振り不全です。
//ユミルとロイ、過去のあの日の回想 サイリル大司教の腐れっぷりを聞いた後 ロイの台詞
//「<底>までとは知らなかったが……」
//代名詞<そこ>の方が合いそうですが、どうでしょうか?
//その後、フリージア殺害理由、派閥説明
//「と、ともかく……耐えられない屈辱は、(~)権力争いの上では眼の上のたんこぶのような存在
//でやんすから、<最リス>は少しでも負担を……<サイリル>の味方を減らしておく必要があるでやんす。」
// <1つ目>打ち間違え&誤変換でしょうか?
//多分ですが、<サイリル>ですよね…?
// 2つ目>サイリルではなく、クラウスかと……
//暮れ風に花を買って帰ってきた後、ナナの台詞
//「大丈夫よ。神の愛は(~)天使様だって、<髪>の愛なんて持っていなかった。」
//髪の愛って若干怖いと思います…なんて…ゴホンゴホン…
//その後、若干酔い始めた(らしい)ナナの台詞
//「(~)貴方は私を好き<>なってくれているってこと?」
// <に>の不足(脱字)かと思われます。
//その後、ナナ&ロイ トーク中 ロイの台詞
//「違うよ……ま、(~)そもそも<新>龍信仰自体嫌いだし」
// <神>の誤字でしょうか?
//ナナ、幻影の解除中
//{珠はまるでそこに存在しないかのようにナナの指<がを>受け入れ}
//よくわからない部分だったので、とりあえず報告です。
以上です。
もしかしたら、見逃しもあるかもしれませんが、御容赦下さい。
に、しても、青カビからペニシリンとは…ナナも大変ですね(笑)
あの爪でどうやるのか見てみたいです(笑)

これからも、執筆頑張ってください、応援してます!!
――[[チャボ]] &new{2010-11-23 (火) 20:48:10};
-「小説家」…辞めてもいいですよ
――[[戒律王]] &new{2010-11-21 (日) 09:28:24};
-海の髪→海の神では?
―― &new{2010-11-14 (日) 10:02:50};
-ルギアはギャグキャラでもいけますね。ホウオウ降臨の部分はニヤついてしまいましたからw
喧嘩祭の内容が凄い事になっていますが、いよいよですね。楽しみにしてます。
今回の誤字報告ですが、
//「地形の方は祖先は………」
//
//「デートの差そうだなんて………」
//という所2つと、
//上?の中盤、ジャネットが自分がシャーマンである事と、知り合いが雪等を強化する器具を持っている事を説明する部分(セリフ)が…。なんといいますか、バグったようにすっぽり抜けていました。やや長めだったのでネタバレ防止という事で張り付けは控えさせていただきました。間違いだったら申し訳ありません。
長文失礼しました。
―― &new{2010-11-14 (日) 00:11:44};
-作中に「人間」という表記が何回かありますが、「ポケモン」という解釈で宜しいのでしょうか?
―― &new{2010-11-04 (木) 14:45:51};
-やはりルギア可愛いですよね。
恥ずかしながらやはりまともな感想(文)がかけないようなのでせめて打ち間違えと思われる箇所だけでも。

「リムファクシ辺りをここ使って」

チャボ(矮鶏?)様と違い一つだけで申し訳ありません。
―― &new{2010-11-02 (火) 02:48:05};
-最新話の公開楽しみに待ってました!
個人的に何ヶ所か笑える所があって、気づいたら一時間も経ってたりしました(笑)

さて、第4話の報告をさせて頂きたいと思います。
初見時、他の話よりも、誤字が少なかったように感じたので、短い報告になるかもしれません。
//序盤、ナナvsトロピウス、初撃後の墜落シーン
//{衝撃を受け流すように(受けにも)取ったナナと、}
//↑じっくり読んでみたら気付いた部分、“受け身を”でしょうか?間違っていたら申し訳ありません。
//ビークインへの自己紹介終了後、交渉中、ビークインの台詞
//「貴方達のように……優しくなるですか?」
//↑これもじっくり読んで、少し引っかかった部分です。片言的なイメージの台詞だったらすみません。
//ビークインからの女王物質、摘出前、ナナの台詞
//「それだけは鉄則……まぁ長い黒白(心境)の歴史の中で」
//その直後、ユミルのマッサージ、描写シーン
//{ユミルのマッサージによってすっかり息を荒げた(ユミル)の目は、
//どこを(い)見ているのかも定かでない}
//女王物質取り出し準備、ビークインの描写
//{自ら快感を得やすいように姿勢を変え(奈々)たちの愛撫を受け入れようとする動き}
以上です。失礼かな?と思いつつ細かく細かくチェックをすると、意外と報告箇所が出てきました。
もしかしたら、1話から3話にもチェックミスがあるかもしれないので、もう一度失礼ながら
細部まで確認をさせて頂こうと思っています。

執筆がんばってください、応援してます!!
――[[チャボ]] &new{2010-10-25 (月) 22:36:10};
-チェーンソーを!
かみ は バラバラ に しなければ!
―― &new{2010-10-25 (月) 18:18:03};
-&#62;親子のルギアの見たいに家族が

&#62;お嬢が鏡で自分を鏡で見た時と同じじゃ


まともな感想が書けないので目についた誤字だけでも。間違っていたらごめんなさい。
―― &new{2010-10-25 (月) 18:04:12};
-かみ が なかまに なったぞ!
―― &new{2010-10-25 (月) 02:14:21};
-さらに続いて第3話分の報告です。

//序盤、おしゃべり中、ナナの動作
//{シャドーボールをかわし、その(交わした)手で}
//↑個人的にひらがなの方がいいかな?と思い報告させていただきました。

//ロイ、ローラ、ナナ、三人の会話、ナナの台詞
//「私は体を(撃)った事は無いけれど」

//↑の少し後、ロイの台詞
//「いや、俺は婚約者とか、ここの元店主とか、婚約者とかと肉体関係を持ったことがあるから」
//↑婚約者が二回出てきたので、念の為報告します。

//カラクとタークス、来店中のロイの台詞
//「まぁね、全てのポケモンに<~>そんなことありえるのか?」の直後の地の文から
//まったく、やだやだ」毒づいてロイは溜め息をつく。
//までに“「 ”がありませんでした。

//↑の少し後、ロイの台詞
//「今日(び)?そこまで(心神)?深いやつはいないだろうけれどね。」
//↑よくわからないので報告しておきました、正しかったら、申し訳ございません。

//レシラムの逆鱗、名前初登場時、
//ジャネットの台詞中にルビにされてない部分があります。

の以上です。
近いうちに第4話の報告も行いたいと思っています。
これからも執筆がんばってください!応援してます!
――[[チャボ]] &new{2010-10-24 (日) 22:51:52};
-続いて、第二話分の報告です。
個人的にリーバー君からの蜜の採取の所はツボりました!
こちらのコメントも、ネタバレ防止に引用部分は消去して下さい。

//ナナ、ダンス後
//{グラス片手に上機嫌でナナと歌姫を(難破)する}

//ある日の店の片づけ中のロイの生返事
//「あ~、うんそうね」←この台詞であってたらすみませんが、
//“だ”が抜けてると思い報告しました。

//蜜の回収中
//{(方向)を上げるほどの快感に飲まれたリーバーは}

//以上、三点です。
これからも執筆頑張ってください!!
――[[チャボ]] &new{2010-10-24 (日) 14:55:59};
-最近、来れなかったため、報告が遅れてすみませんでした…。
今、一話から読み直していますが、何回読んでもイイ作品ですね!

えっと、私は使用している機器の関係で一話ずつの報告になりますが、
報告のうち、ネタバレ防止に、引用した部分のコメントの削除をお願いします。

//一話分
//序盤、リーバーとシドの絡み
//「み……見るな!」
//「可愛いかないか」←の台詞

//↑のあと、行為中
//{侵入して行くたび次第に(端)よりも期待が上回って}
//{リーバーの締め付けによって感じる快感よりも、(地帯を除き見る)事で}

//ロイの過去
//{言葉が(通じる)外国に追いやられた家族も}
//↑これは、文脈的にミスかな?と思ったのですが、正しい文でしょうか?

//ジャネットの禁欲の誓い説明中
//「つまりは、性交中は(貴方)が汗をターゲットに」
//↑報告するほどでもないですが、ジャネットのロイの呼び方が
//お主から貴方になってたので一応連絡です。

//薬が渡される時のナナの台詞
//「元の毒よりも性能が一回りよくなるものが(あるよねぇ)」

の以上です。第2話分もできる限り早くにご報告致します。
これからも執筆頑張ってください!!
――[[チャボ]] &new{2010-10-23 (土) 10:03:23};
-ローラどうしたー!
――[[星空]] &new{2010-10-20 (水) 16:44:40};
-うーん相変わらずあなたの作品はポケモンとか関係なく面白い。
売ってたら買うレベル、話の続き楽しみにしてます
―― &new{2010-10-19 (火) 10:02:28};
-まだまだ続きがあるとは…やっぱり楽しみは多いほうがいいですね。

ところで、迷惑でなければ、誤字報告なのですが、
//7話、序盤{心配毎}→事でしょうか?

//おなじく、序盤ロイの台詞「…ブラッキーに進化した俺から岩せりゃ…」

//ソーウェルカンダでクリスティーナの情報をくれた人物の説明
//{情報をくれたミョロトノはまだ昼だというのに…}

//ユミルの心の声
//(流石でやんすね……早速行くシーの名が無駄話を…)

//ユミルたちが館に着いた後
//{もしくは知って敵が付かなかったふり…}

//ワンダー仮面とサワムラーのあたりで、
//助けた相手はパチリスなのでしょうか、エモンガなのでしょうか。

//ローラ就寝時
//「兄さんと違って、ワンダさんって言い匂いだなぁ…」

//ユミル&クリス&おまけのデート中のユミルの台詞
//「例えばその転機を当てるという行為は…」

//クリスが絵を制作中のウィンの台詞
//「お嬢は完成するまで兄を話しかけても…」

//以上が7話分です。
ネタバレ要素も多少入っているので、リング様が確認し次第、このコメントを消して下さい。
また、よければ、全話の報告もやらせて頂きたいのですが、どうかご検討下さい。

これからも執筆頑張ってください!長文失礼いたしました。
――[[チャボ]] &new{2010-10-14 (木) 00:07:59};
-&#62;引っ越し屋様
まず長すぎた事はすみませんw
長編の良さを生かした……ですかぁ。言われるまでは気づきませんでしたね。確かに、知り合いがくっつく直前の話や出会ってすぐに肉体関係に……と言う話が多かった気がしますね(っていうか私もそうじゃ無いですかw 確かに、6話め辺りになると半年以上経っていますがw)。それで長編の良さを生かしていると言われると、なるほどそんな気もしてきました。お褒めの言葉本当にありがとうございます。

最後が寸止めなのは、むしろ続きへのフラグでしたね……このまま終わってもいいのか? みたいな。しかしながら、ロイがナナを大事にしているということを端的に表したかったのも在りましたね。ナナにとっても久しぶりの恋なので、気持ちが本物かどうか確かめたかった事でしょう。

残念な部分については、本当に申し訳ないですorz 私の魔法使いに対する勝手なイメージを書きつづっていたら怪しげな道具を使っているイメージがあったもので……パルキアの力をレシラムの力に変換させるのは流石に無理がありましたよね。これからはなるべくそういう者を使わずに行きたいところですが、まだまだ使う場面が多そうです。
それでもどうか最後まで付き合っていただけると嬉しいです。
――[[リング]] &new{2010-10-10 (日) 23:18:43};
-7話にて、奥様(ダービー)の種族がカイリューになっている部分がありました。
名前や種族を変えるときはメモ帳などの置換機能を使うと楽ですよ。
―― &new{2010-10-03 (日) 17:05:47};

IP:106.158.16.58 TIME:"2014-10-18 (土) 22:55:13" REFERER:"http://pokestory.dip.jp/main/index.php?%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8A%EF%BC%9A%E5%AD%90%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%A6" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7567.JP"

トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.