ポケモン小説wiki
コメント/深海の影の女神 の変更点


[[深海の影の女神]]

-お久しぶりです。いよいよ、最終章ですね。孔雀の中に黒夢の魂があるとしってびっくりしました。これからの展開が楽しみです。三月兎さん執筆お疲れ様です。長文失礼しました。
―― &new{2015-07-11 (土) 07:42:55};
-コメントありがとうございます!
何年もかかっているのにここまで読んでくださって嬉しいです(*´∀`)
最後までがんばります!
――[[三月兎]] &new{2015-07-16 (木) 22:55:33};
-執筆お疲れ様でした。
あの孔雀さんがここまでの被害を受けるとは思わず、とてもビックリさせられました。最後まで執筆頑張って下さい。
―― &new{2015-07-17 (金) 11:32:37};
-執筆お疲れ様でした。
あの孔雀さんがここまでの被害を受けるとは思わず、とてもビックリさせられました。最後まで執筆頑張って下さい。
―― &new{2015-07-17 (金) 11:32:54};
-応援ありがとうございます(*´∀`)
孔雀は器用だけれど体はそんなに強くできていないのです(*_*)
――[[三月兎]] &new{2015-07-28 (火) 22:40:56};
-最近更新が早くて嬉しい!
…けれど、とうとう完結してしまうかと思うと寂しい…

ハリーさんトモさんおめでとう。
シャロンさんキールさんおめでとう…
や、シャロンさんはちょっと切ないか。
シャロンさんが部下とシオンと一緒に酔って、シオンハァハァみたいな展開のお話しも掲示板でみたのが懐かしい…
シオンくんには、ヒロインも二番もいるんだもの仕方ない
――[[ななし]] &new{2015-08-10 (月) 22:09:11};
-昔はそんなお話も書きましたね(・ω<)
でも、キールを登場させてからはこうするつもりだったのです(╹◡╹)
長い間読んでくださってありがとうございます。完結までどうかお付き合いくださいませ。
――[[三月兎]] &new{2015-08-14 (金) 00:01:26};
-まさか、孔雀が死ぬなんて。殺しても死なないような、彼女が死ぬなんて。信じられない、信じたくない。シオンと同じ気持ちでただひたすらに悲しい。孔雀のご冥福をお祈り申し上げます。
―― &new{2015-08-24 (月) 21:39:48};
-↑このコメントを書いた者です。孔雀のご冥福をお祈り申し上げますと書きましたが、これは、間違いです。正しくは、孔雀の死をお悔やみ申し上げますです。間違いを訂正し謝罪します。大変失礼しました。
―― &new{2015-08-24 (月) 22:22:50};
-孔雀さんが亡くなってしまうのが、悪い意味で意外でした。どんなことがあっても最終的にはケロッとして生き残るものだと思っていましたので。シオン君には、この一件が終わったら、夜の営みに励んで、幸せな家庭を築いてほしいですが、本人にとっては、何というか、心に一生の足枷となって残る出来事になってしまいましたね。
物語も終わりが近づいていますね、完成まで執筆を頑張ってくださいまし。長文失礼いたしました。
――[[呂蒙]] &new{2015-08-25 (火) 15:58:29};
->名無しさん
>呂蒙さん
レス返しが遅くなってしまってごめんなさい。
というのも、こういう理由があったのです←
やっぱり最終的には。。。というみなさまのご想像の通りなのでした(*´∀`)
――[[三月兎]] &new{2015-08-30 (日) 13:00:59};
-ついに、終わったのか……
お疲れさまでした。ここまで日は浅いですがずっと楽しみに、また、楽しませていただきました。
続編や新たに書かれる作品をこれからも楽しみにさせていただきます。
ローレル君はどうしてるんだろう……
―― &new{2015-09-17 (木) 00:24:55};
-旧BOOST時代から読ませてもらってます!もう10年ほど前のことでしょうか?早いものです
てわけで、10年間楽しませて頂いたわけで、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました!
シオンと橄欖のえっちいシーンを待ち続けて結局来なかったのだけが心残りです(小声)
―― &new{2015-09-17 (木) 23:16:44};
-とうとう完結!!
はぁ...この素晴らしい作品がもう終わってしまうとは...
最後の最後まで、一字一句逃さず読ませていただきました!!
素晴らしい作品を、ありがとうございます!!
――[[通りすがりの傍観者]] &new{2015-09-17 (木) 23:55:33};
->上の名無しさん
シルルが少しだけ触れていますが、ローレルはシルルの依代となっているあの樹がある村にたどり着いて静かに暮らしています。
ローレルとキアラが村にたどりつくシーンは書いたのですが、入れるところがなくて。。。
でも、公開できたらいいなと思っています!

>下の名無しさん
あの頃は高校生だったわたしももう(ry
本当に長い間ありがとうございます(*´∀`*)
橄欖のお話はリクエストということで承りました←
これもいくつか書いては本編の都合でボツになってしまったものがあるのですが
もう気にしなくて良くなったので練りなおして番外編として上げます!
実は[[こんなの>:家政婦は見るだけには飽きたらず……]]をひっそり公開したこともありました(・ω・)

>通りすがりの傍観者さん
こちらこそ最後までありがとうございます!
やっと完結させることができました。。。( ˘ω˘)
――[[三月兎]] &new{2015-09-18 (金) 23:53:58};
-いつの間にか完結していらしたのですね。
途中から弟とたもとを分かちましたが、お互い納得しながらこれからの生活を続けていけるようで、ほっとしたような気分です。
このまま世代を重ねてしまうのではないかとひやひやしながら完結を待っていましたが、新たな設定やバランスが変更される前でよかったです。

全体的に独特のセリフ回しがお洒落な作品で、それに惹かれた読者方も多かったことでしょう。私もそんなお洒落なセリフが好きでした。

もうこれ以上の長編は無理かもしれませんが、他の作品を投稿されるとのことで、ゆっくりと待っておりますね。
完結お疲れ様です
――[[リング]] &new{2015-09-23 (水) 00:12:55};
->リングさん
ありがとうございます!
本当に第七世代のバージョンが発売してしまう前でよかったです(*ノω・*)
リングさんの作品もセリフや文章が綺麗なので、そんなリングさんにセリフがお洒落だと言ってもらえたのは嬉しいです!

これからもよろしくお願いします(*´∀`*)
――[[三月兎]] &new{2015-10-08 (木) 00:03:29};
-随分前(6,7年程前?)から密かにSOSIAシリーズを読ませていただいておりました。本日久々にwikiを訪れ、真っ先に三月兎さんのページを探し、夢中で読ませていただきました!!
すごく楽しく読ませていただきました。キャラクターが皆魅力的で、楽しいやり取りをいつまでも見ていたいと感じます。何度も読み返させていただきました!
後れ馳せながら、完結本当におめでとうございます!楽しいストーリーをありがとうございました! --  &epoch{1463896504,comment_date};


トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.