ポケモン小説wiki
コメント/一期一会 の変更点


[[一期一会]]

-これはどう見てもク(ry と思いつつ、読ませていただきました。
このお話で思ったことは、人間という存在の空気感でしょうか。
最初以降特に人間がかかわってくる様子もなく、これならば人間がいない世界観でもいいんじゃないかと思います。

人間を出すという事は、その世界に人間の法や秩序、コミュニティが少なからず存在することを示しているので、人間がいる状態でポケモンに『姫』といった身分が与えられたり、山賊といった集団をまとめる立場も人間でなかったり。
ポケモンが人間の上に立っている時代という設定でもなければ、少々おかしな状態を生み出しているような印象を受けました。
また回想シーンも、視点変更のタイミングが分かりにくかったために少々情報がごっちゃになってしまい、何度も読み返す原因になりました。回想シーンはもろ刃の剣ですので、慎重に使うといいかもしれません。

全体的にはルカリオやジャローダなど多くのポケモンの目的や思想が不明であり、行動理念が分からないために作中での行動に首を傾げるようなシーンがいくつかあったように思えます。
もちろん、目的を全部話したり作中ですべてを明らかにする必要はないのですが、『目的がある』という事を匂わすだけでも印象は変わると思いますよ。
――[[リング]] &new{2012-04-11 (水) 23:20:27};
->リングさん
この度は本作をお読みいただきありがとうございます!どう見ても私ですよね。後書きにも書きましたが、時間の都合でどうしても文法が他の作品と被ったまま投稿してしまったので、他の作品を読んでいて覚えている方にはバレバレになってしまったと思います。すみません…
いくつかご指摘をいただいていますが、まず人間の空気感については仰るとおりかなり無意味なものになってしまったかもしれません。そもそも人間を入れたのはもちろん理由があるのですが、書いた部分としてはそれが表現しきれず伝えられなかったように思います。これについては以後気をつけていきたいと思います。

山賊の設定はあまりに安直すぎると後で反省したのですが、ポケモンに「姫」という身分が与えられているという点に関してはおそらくルカリオの台詞から察したことかと思います。これについてはジャローダは一切明かしておらず、ゾロアークとルカリオはともかく、ジャローダとルカリオの関係性はこのお話では意図的に明かしておりません。
なので、ルカリオは姫と呼んだのものの実際にジャローダが姫と呼ばれる身分であるかは定かではありません。ルカリオの嫌味と言いますか、そんな言葉のイメージも含めて書きました。ゾロアークと別れてから豹変し、再会してからゾロアークを誘惑するような行動を取るなど怪しさを強調することでルカリオが嫌味と言いますか、単に姫と呼んでるとは別の意味もあるというふうに見せたつもりなのですが伝わっていないのはこちらのミスです。以後気をつけたいと思います。

回想シーンについては、本作はプロローグと起承転結で分け、さらに場所の移動は空白三行、起承転結の遷移は空白五行空けることで統一し、一応回想シーンの部分も三行空けたのですが場面遷移が分かりづらかったですか。
回想シーンが諸刃の剣であることは存じておりますが、今回はゾロアークとルカリオの関係性を表現すべく用いました。一般的に回想シーンに多いと思われる人称変更を行っておらず、すべて三人称視点で統一したので分かりづらかったかもしれません。今回は腕試しも兼ねて三人称で統一する方針でしたので、ここで上手く伝えられなかったのは私の実力不足です。

最後にジャローダとルカリオの目的や思想についてですが、特にジャローダはあまり書かなすぎだったかもしれません。しかしルカリオについては、作中で「失われた歴史」という今回にはほとんど関係のないワードを出しましたが、これを出すことでルカリオの目的や豹変の原因などを匂わせたつもりです。伝わっていなかったのは残念ですが…

厳しいご意見ながら率直なお言葉を聞けて嬉しく思っています。本作をお読みくださり、コメントまで残していただきありがとうございました。
――[[クロス]] &new{2012-04-18 (水) 11:59:01};

IP:110.133.41.33 TIME:"2012-04-18 (水) 11:59:01" REFERER:"http://pokestory.rejec.net/main/index.php?%E4%B8%80%E6%9C%9F%E4%B8%80%E4%BC%9A" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)"

トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.