ポケモン小説wiki
コメント/うつろいゆく世界で の変更点


[[うつろいゆく世界で]]


-ウツロイドが私たちのもとに降臨されてから20年、今ではポケモンや人間の新生児が、ウツロイド感謝デーの式典に合わせて一斉に幼体のウツロイドと握手するんです。自分の体に寄生してくださるウツロイドと初めて顔を合わせる、一生に一度だけの微笑ましい瞬間。小説の形式的に難しいでしょうが、ポケモンレンジャーの彼が味わったそんな素晴らしい一瞬を、もっとつぶさに描写してほしかったです(当時はまだウツロイドが怖いという風評があったそうですから、恐怖→享受の落差をもっと見たかった)。
 そうそう、紛争や貧困の問題が根絶した現代では、宇宙開発が非常に盛んなのですよ。ウツロイドの力も借りていない前人類が、おこがましくも不可能と断定した宇宙間ワープ航法。それもウツロイドがもたらしてくださった潜在能力の解放によりあっさりと確立され、10億光年の距離もたった2時間程度で移動できてしまうのです。ほら、私がこうしてあなたの素晴らしい作品を読んで感想を書いている間にも、目的の惑星が見えてきました。……ああ、この星のまだ見ぬ生物たちにも、ウツロイドの素晴らしさを伝えなくては! それでは行ってまいります。ありがとう、ウツロイド! -- [[水のミドリ]] &epoch{1494517003,comment_date};

->水のミドリさん
ご指摘の通り、本当は小説形式にしたかったのですが、その場合視点となる人物がころころ変わってしまい、映画の脚本みたいに本格的に書かなければならなくなると思い、私の実力とハワイティ杯の文字数では書き切れないと感じたため、こういった形式になりました。
確かに、具体的な描写が足りないというのはおっしゃる通りで、課題は山積みですね。
コメントありがとうございます。そしてありがとう、ウツロイド!! -- [[リング]] &epoch{1494686394,comment_date};
[[うつろいゆく世界で]]

-ウツロイドが私たちのもとに降臨されてから20年、今ではポケモンや人間の新生児が、ウツロイド感謝デーの式典に合わせて一斉に幼体のウツロイドと握手するんです。自分の体に寄生してくださるウツロイドと初めて顔を合わせる、一生に一度だけの微笑ましい瞬間。小説の形式的に難しいでしょうが、ポケモンレンジャーの彼が味わったそんな素晴らしい一瞬を、もっとつぶさに描写してほしかったです(当時はまだウツロイドが怖いという風評があったそうですから、恐怖→享受の落差をもっと見たかった)。
 そうそう、紛争や貧困の問題が根絶した現代では、宇宙開発が非常に盛んなのですよ。ウツロイドの力も借りていない前人類が、おこがましくも不可能と断定した宇宙間ワープ航法。それもウツロイドがもたらしてくださった潜在能力の解放によりあっさりと確立され、10億光年の距離もたった2時間程度で移動できてしまうのです。ほら、私がこうしてあなたの素晴らしい作品を読んで感想を書いている間にも、目的の惑星が見えてきました。……ああ、この星のまだ見ぬ生物たちにも、ウツロイドの素晴らしさを伝えなくては! それでは行ってまいります。ありがとう、ウツロイド! -- [[水のミドリ]] &epoch{1494517003,comment_date};
-編集したのでコメテス -- [[リング]] &epoch{1494686532,comment_date};

トップページ   編集 差分 バックアップ ファイル添付 複製 名前変更 再読み込み   新規作成 ページ一覧 ページ検索 最近更新されたページ   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.